まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
この記事では、魔砲士のテンプレパーティーや評価とサブの使い道を紹介します。
ぶっこわれモンスター再来。
パズドラではインフレが進み、攻撃倍率がどんなに高くともそれほどの驚きは感じなくなりましたが、魔砲士の性能はちょっとビビります。
「え、そんな簡単に324倍が出ていいの・・・?」
と、ちょっと不安になってします。
ゲームバランスを崩す、までは言わないですが、火力だけで言えばパズドラトップクラスの性能といって良いでしょう。
サブとしてはちょっと微妙ですが、リーダーとしてはスペシャルな性能を持っているので、テンプレはしっかりとチェックしてみてください。
魔砲士を引いて「ハズレ」だと感じる方はごく少数でしょう。
というか、「魔砲士狙いでなくてなぜCDコラボガチャを回したのか?」と聞きたいくらいです。
リーダーとしてぶっ飛んだ性能を所持する性能は必見。サブとしても一応は使えるモンスターですが、主にリーダー運用を考えていきたいモンスターです。
もしガチャで引けたのであれば、その方はかなり強運の持ち主です。
こんなに低い、魔砲士の当たる確率。
ガチャで引けたのであれば、引けなくて悲しみに溢れている人の分だけしっかりと使いこなしていきましょう。
攻撃タイプ | |
マシンタイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 3820 | 1905 | 103 |
+99 | 4810 | 2400 | 400 |
エーテルブースト:13(最短8)
2ターンの間、1コンボ加算される。
魔砲チャージ
ドロップを4個以下で消せないが、HPと攻撃力が2倍。3属性(2属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が9倍。
操作時間延長 | |
操作時間延長 | |
操作時間延長 | |
スキルブースト | |
封印耐性 |
魔砲士のスキル上げは、CDコラボダンジョンで入手することができる「オレンジマテリアル」ですることができます。
スキル上げの詳細については下記の記事で紹介していますので、詳しくはそちらをご覧ください。
魔砲士のステータスを見てみると、攻撃力・HPは高いですが、回復力はかなり低いです。
頼れるステータスですが、やはり回復力の低さはリーダー、サブとして使った際に足を引っ張ってしまうことが考えられるので+を振って補いましょう。
覚醒スキルは、未究極ということもあり数が少ないです。
しかし操作時間延長を3個も所持する尖ったラインナップとなっているので、指要員としては重宝します。
魔砲士がパーティーに1体いるだけでパズル時間を1.5秒も延長できるのは、魔砲士の魅力の一つと言ってよいでしょう。
また、スキルブースト、封印耐性と最低限欲しい覚醒スキルを持っているのも評価に値します。
魔砲士のリーダー性能、とんでもなく強い。
火力に特化したパズドラの全モンスターの中でもトップクラスの破壊力を持つリーダー。
「ぶっこわれ」
と言っても良い性能ではないかと思います。攻撃面で言えば、魔砲士を越すリーダーはなかなかいません。
入手したのであれば積極的にリーダーとして使っていきましょう。
魔砲士のリーダースキルは
上記の効果があります。
4個消し以下で消せない・・・すなわち、ドロップを消すには5個以上繋げる必要があるという制限がありますが、
「そんな制限だけで、こんなに火力出ちゃって大丈夫?」
と思ってしまうほどの攻撃倍率を誇ります。
リーダースキルによる倍率をまとめると
ドロップを5個以上繋げないと消せないですが、常時2倍の攻撃倍率がかかります。
敵のHPが低いノーマルモンスターなどはこれだけでも倒すことができる場面もあります。
常時攻撃力「2倍」×3色同時攻撃「9倍」で、最大攻撃力は18倍に。
リーダーとフレンドを魔砲士に設定すれば、攻撃力は324倍になります。
5個以上ドロップを繋げて消すのは思ったよりも大変。3色同時に消さなければならない、となるとパズル力は必要になりますが、その分絶大なるダメージを叩き出すことができます。
さらに
攻撃力だけでなく、パーティー全モンスターにHPに2倍の倍率がかかるんだから弱いわけない!
回復補正がなく、魔砲士は回復力が低いという弱点はありますが、それよりも尖りに尖ったリーダースキルは評価せざるを得ません。
魔砲士パーティーは編成の自由度が非常に高いので、サブで補ぎなうこともできますが、いくつかの弱点があります。
これらのスキルを使用したり、特性を使用する敵が出現するダンジョンとは相性が悪いということは把握しておきましょう。
魔砲士をリーダーとして使うのであれば、多色倍率をしっかりと出せるように全属性をしっかりとフォローすることが基本です。
そしてリーダースキルの発動を容易にする「3色陣スキル持ち」は絶対に加えておきたいですね。
サブの制限が全くないので、どんなパーティーが望ましいかが迷ってしまいますが、個人的に最適だと思うテンプレを考察してみます。
モンスター名 | スキル |
・魔砲士 | 2ターン1コンボ加算 |
・木アンタレス | 回復⇒火+ヘイスト |
・闇真田幸村 | 水⇒火、光⇒回復+火ドロップ強化 |
・ウルド | 陣(火、水、回復) |
・アリババ | 陣(火、光、回復)+2ターン操作時間延長 |
・魔砲士 | 2ターン1コンボ加算 |
魔砲士パのテンプレを考察しました。
ドロップ変換をメインに置いた攻撃的な編成です。
回復ドロップを生成できるスキルが多数いるので、ダメージを受けた際の復帰力も比較的高く、攻撃にも転じることが可能。
汎用性が高いテンプレと言ってよいでしょう。
もし、持っていないモンスターがいる時は、属性ごとでテンプレ入れ替え候補を紹介していますので、手持ちに応じてテンプレを考えてみてください。
魔砲士パのテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・水アメノウズメ バインド回復要員としてのテンプレ候補。またスキルで回復力を増加させてくれるので、割合ダメージの対策要員としても使えます。 |
|
・ロズエル こちらもバインド回復要員として使えるテンプレ候補。スキルを継承させて他の使い道を取るのもアリです。魔砲士パのリーダースキルの特性上、2wayを活かせないのが惜しい。 |
|
・フェニックスライダー ダメージ軽減要員としてのテンプレ候補。回復力の低さをダメージ軽減スキルで対策することが可能! |
・覚醒アレス 覚醒アレスは変換要員としてのテンプレ最有力候補。大量の火ドロップを生成しつつ、火の目覚め効果も嬉しいモンスターです。 |
|
・ドギラゴン デュエマコラボガチャ限定のドギラゴンは3色陣持ちのテンプレ候補。木枠に陣を配置するのも良いですね。 |
|
・デネボラ 木枠に困ったらデネボラをテンプレに加えるのもオススメです!スキル継承させることによって、戦略の幅が大きく広がります。 (スキル継承の詳細は「スキル継承のやり方や条件詳細と解除方法まとめ」をご覧ください) |
・ラオウ 変換要員としてラオウもテンプレ有力候補。ヘイスト付き効果でスキルの回転を速めてくれるのも高評価ポイントです。 |
|
・闇曹操 変換要員として活躍するだけでなく、威嚇要員としても使える闇曹操も闇枠にオススメです。 |
|
・覚醒アメノウズメ バインド回復要員として使えるだけでなく、4ターンもの間回復力を2倍にしてくれるスキルは、魔砲士パの回復力の低さを補ってくれます。 |
・ダンタリオン ドロップ生成要員としてのテンプレ候補。回復ドロップも同時に生成するため、攻守どちらでも使うことができ、陣の偏り防止にも一役買ってくれます。 |
|
・覚醒レイラン 覚醒レイランも3色陣スキル枠としてのテンプレ候補。ヘイスト効果が付いている点も評価できます。 |
|
・ヤマトタケル 変換要員としてのテンプレ候補モンスター。回復ドロップを生成し、回復ドロップを強化するので守りも固めてくれます。 |
魔砲士パの無課金で入手できるテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・スカーレット ドロップ生成要員としての無課金テンプレ候補。ガチャ限定モンスターにも負けないほどの性能は、テンプレに加える検討をしても良いでしょう。 |
|
・コシュまる 3色陣持ちのコシュまるも無課金で入手できるテンプレ候補。闇・木枠を埋めてくれるのはありがたいです。 |
ここまでご紹介してきた魔砲士パのテンプレ、そしてテンプレ候補モンスターは「火属性」であることに重きをおきましたが、正直他の属性をパーティーに加えるのも全然あり!
属性がバラバラだとしても、高い倍率を武器に火力を出すのは難しくありません。
極端な話・・・
モンスター名 | スキル |
・魔砲士 | 2ターン1コンボ加算 |
・水着ウルド | 陣(火、水、回復) |
・スクルド | 陣(水、木、回復) |
・覚醒カリン | 陣(水、木、闇)+ヘイスト |
・覚醒イズイズ | 2ターン水・闇2倍エンハンス+ヘイスト |
・魔砲士 | 2ターン1コンボ加算 |
上記のような「かわいい」というコンセプトでパーティーを編成しても全然良いわけですね。
これでもそこらのパーティーよりも高い火力を出せちゃったりします。
また、
ダンジョン攻略だけでなく、実用的な趣味パとしても使うことができる、とっても面白いリーダーです。
個人的には、性能がかみ合わないけどかわいいモンスターを詰め込んで、ニヤニヤしながらダンジョンを攻略したいですね。
ですが、趣味要素を重要視しすぎると、全属性を揃えるのを忘れちゃいがちなので、そこだけ注意です。
魔砲士で「極限の闘技場攻略は無理!」と囁かれていましたが、いくつも攻略動画が上がっているようです。
動画のBGMは「クリスタルディフェンダーズコラボダンジョン」のもの。この曲大好きです。
[ad#co-1]
魔砲士はリーダーとしては非常に魅力的なモンスターです。
が、サブとしては正直活躍の場は少ない・・・。
基本的にはリーダーとしての運用を考えるべき、ということを念頭において、サブの使い道も探してみることにしましょう。
魔砲士のスキルは
という効果。
コンボ数が加算されるということは、コンボ倍率がつくためプチエンハンス的な使い方もできます。
が、1コンボ加算による倍率の上昇率は1.25倍。これだけでパーティーに採用するのは、少しもったいない。
コンボ加算スキルが活躍できる場として思いつくのは
上記のような「◯コンボ以下の攻撃吸収」を使用する敵の対策モンスターとしての使い道。
こういったスキルは1コンボでも足りないと、こちらの攻撃を全て吸収(回復)されてしまいます。
コンボを稼ぎづらい「十字消しパーティー」や「列パーティー」などでは特に重宝します。
しかし
1コンボしか加算されたいので、過度な期待は禁物です。
操作時間延長要員としての使い道です。
魔砲士は操作時間延長を3個も所持しているので、パズル時間を欲しいパーティーではありがたい存在に。
そういった使い道をするなら、スキルを活用させづらいので、スキル継承させるのがオススメ。
魔砲士のスキルは最短でも8ターンと少し重いため、あまりスキル継承のベースモンスターとして微妙なところがありますが・・・
もしスキル継承させるのであれば、入れるパーティーに応じてスキルを継承させるのが良いでしょう。
例えば、覚醒ホルスパーティーで使うなら、
・光カーリー 「五色の秘術」 ターン数:12(7) 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
欠損対策として使えるように光カーリーのスキルを継承させる、といった具合ですね。
筆者自身、操作時間延長は大好物で、パズル時間がもう少し欲しいということが多々あります。
そういった時には、魔砲士にスキルを継承させて、サブとしての役割を持たせるというのも一つの手ですね。
魔砲士のリーダーとしての評価、サブとしての評価をS・A・B・C・Dで格付けします。
※個人的な意見が強く反映されていますがご了承ください
A+ランク評価
魔砲士のリーダーとしての評価はA+ランク評価。
リーダーとしていくつかの弱点はあるものの、とてつもなく高い火力を出せるリーダースキルは評価できます。
また、高すぎる火力を武器に、パーティー編成の幅が非常に広いところも評価できる点です。
もしかしたら、パズドラの全リーダーの中でも一番パーティー編成の幅が広いかもしれません。
攻略にも使える優秀なリーダーですが、お好みのモンスターをサブに加えて遊んでみるのも面白いと思いますよ!
Bランク評価
魔砲士のサブとしての評価はBランク。
残念ながらサブ性能はイマイチという感想が正直なところです。
「操作時間3個持ち」「コンボ加算スキル持ち」という魅力はありますが、活用させづらいのは否めません。
スキルの需要が高まれば評価は変わるかもしれませんが、基本的にはリーダーとして評価されるモンスターです。
以上、魔砲士のテンプレパーティーや評価と使い道の紹介でした。
CDコラボガチャのモンスターは話題になることがおおいですが、魔砲士もまた話題性たっぷりの性能を携えてきました。
時代が時代だったら、
「ぶっこわれ」
とヤフーニュースに載ったかもしれませんね笑
リーダーとして強いですが、個人的には色々な編成で遊びたいと思う楽しいモンスターだと感じているので、頑張って入手できるまでガチャを回そうと思います。
(もしかしたらモンスターポイント購入で買うかもしれませんが)
DCコラボガチャはとにかく使える引くべきキャラクターが多いガチャです。
複数持っていても使い道があったり、銀卵でも強力な性能を所持していたりするので、魔砲士以外のキャラクターにも注目ですよ!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!