まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
この記事では、アニの評価・テンプレ・サブとしての使い道を紹介します。
進撃の巨人コラボに新モンスターとしてアニ(女型の巨人)が登場しました。
コラボ第一弾の時からダンジョンで敵として登場していましたが、今回はガチャ限としての参戦です。
アニ=女型の巨人というのはとんでもないネタバレですが、この事実が語られたのはもう数年以上前のことなのでばらしても大丈夫ということなのでしょうか。
なお、パズドラにおいてアニは全く新しいタイプのスキルを持っており、主にサブやアシストでの活躍に期待ができます。
どのような性能なのか以下見ていきましょう。
アニの性能については上の画像の通りですが、最大の特徴はなんといってもそのスキルです。
パズドラでは初のリジェネ(毎ターンHPを回復する効果)を持っており、スキル使用で3ターンの間HPを回復させ続けることができます。
このスキルの詳細については下記の「サブとしての使い道」で解説します。
また、アニはリーダーとしても使える性能ではありますが、スキルを生かしてサブやアシストで使われるのがメインのモンスターと言えるでしょう。
攻撃タイプ | |
体力タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 4805 | 1982 | 19 |
+99 | 5795 | 2477 | 316 |
私が賭けたのはここからだから:15(最短10)
最上段横1列を光ドロップに変化。
3ターンの間、最大HPの30%分回復。
きぃやああああ
落ちコンしなくなるが、攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。
光か回復を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6倍。
操作延長
スキルブースト
光属性強化
光属性強化
光属性強化
マシンキラー
マシンキラー
ステータスはタイプの特性が大きく反映されており、HP攻撃に対して回復力が非常に低いです。
リジェネがあるとは言え、この回復力の低さは少々気になります。
必ずプラスを振っておくようにしましょう。
覚醒は列メインと言える内容です。
また、マシンタイプを有する主人公陣営の敵ということでマシンキラーが付いています。
パズドラ的に言えばマシンタイプには強敵が多いので、対マシン戦では火力要員としての活躍に期待できるでしょう。
アニは耐久補正がかかるので攻略リーダーとしてある程度使えますが、どちらかと言えば落ちコンなしという特性を生かして周回リーダーとして使っていくことがメインとなるでしょう。
タイプ縛りがあるため編成難易度が少し高めですが、HP補正かつリジェネ持ちで打たれ強い部類に入るので、リーダーとしては安定感があります。
アニのリーダースキルは
上記の効果があります。
落ちコンしなくなる代わりにHPと攻撃に補正がかかる列寄りのリーダーです。
回復複数消しでも倍率は出せるので、光が5個以上なくとも火力はある程度出せます。
リーダーとして使う場合は、光・攻撃タイプのモンスターを中心にパーティーを編成していくことになりますが、この条件に合うサブ候補はやや少なめです。
その上、アニは封印を持っていないのでサブないしバッジで不足分をカバーする必要があります。
封印はギミックとしては対策必須なので、しっかりとカバーしておきましょう。
アニパーティーのテンプレを考察します。
光・攻撃・列寄りのモンスターを中心に編成するのがおすすめです。
封印に関しては確実に100%弾くように確保しましょう。
それではテンプレを考察します。
モンスター名 | スキル |
・アニ | 最上段横1列光+3ターン最大HP30%回復 |
・うしおととら | 回復・お邪魔・毒⇒光+3ターンバインド回復 |
・ティファ | 回復⇒光+3ターンダメージ軽減 |
・バアル | 4ターン反撃+水⇒光 |
・光イルム | 陣(火・光) |
・アニ | 最上段横1列光+3ターン最大HP30%回復 |
アニパのテンプレを考察しました。
封印2個持ち+バインド回復要員としてうしおととらを編成しています。列は持っていないものの、それを補って余りある性能です。
LF最大81倍が出せるので、周回パーティーとしては火力が出せる部類に入ります。
場合によってはうしおととらの部分を覚醒トールに変えて、火力で突き進む編成というのもいいかもしれません。
アニパのテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・覚醒孫悟空 変換要員としてのテンプレ候補。完全バインド耐性持ちなのでバインド回復要員としても使えます。 |
|
・スーパーマン 陣要員としてのテンプレ候補。陣要員としては最適クラスです。 |
|
・水アポロン 変換要員としてのテンプレ候補。ドロップ供給量が安定して多いので火力が欲しい時に。 |
|
・光半蔵 変換要員としてのテンプレ候補。優秀な覚醒に小回りの効くスキルと使い勝手が非常にいいです。5ターン変換なのでアシスト要員としてもおすすめ。 |
|
・覚醒トール エンハンス要員としてのテンプレ候補。封印2個持ちでもあるので、単純に封印要員としても編成可能です。 |
|
・ヴァン 変換要員としてのテンプレ候補。覚醒が攻撃的なので火力要員としては随一です。 |
|
・クラウド 変換要員としてのテンプレ候補。ヘイスト持ちなのでアニのスキルの回転率上昇に貢献します。 |
|
・宗次郎 ベース要員としてのテンプレ候補。一応固定要員としても使えますが、基本的には覚醒を生かしてベース要員として使いましょう。 |
|
・火アマテラス バインド回復要員としてのテンプレ候補。言わずもがな最高峰の復帰スキルを持っています。割合ダメージが多いダンジョンにおすすめ。 |
アニパの無課金で入手できるテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・ヴァルアナ 変換要員としてのテンプレ候補。軽い変換持ちなのでベース要員としても使えます。 |
|
・メフィスト HP回復要員としてのテンプレ候補。どうしてもサブがいない時に。 |
|
・カネツグ バインド回復・HP回復要員としてのテンプレ候補。バインド回復として役割が果たせますが、完全バインド耐性持ちではないので注意。 |
アニはサブでの使い道が多いモンスターです。
回復効果はどのパーティーでも腐ることがほとんどなく、汎用性も高いので多くの光パーティーに編成していけます、
スキルは上記の効果があります。
パズドラ初のリジェネであり、これがアニの特徴かつ持ち味です。
特にアシストだと重宝するかと思います。
また、このリジェネはこちらが攻撃した後に発動します。つまり、回復するタイミングは自動回復と同じです。
このため、ヨグ=ソトースなどのHP制限系のリーダーで使う場合、こちらが攻撃を仕掛ける前にHPを回復するということはできません。
また、このリジェネはスキルを使った直後ではなく、前述の通り攻撃を行った後に発動するので、完治の光のように即時回復のために使うこともできません。
以上をまとめると、こちらが攻撃しない限り(厳密にはドロップを消さない限り)リジェネは発動しないということになります。
この点には十分注意しましょう。
アニはリジェネが特徴的ですが、同時に変換も持っているので基本的に光パーティーでの採用が多いでしょう。
その中でもおすすめなのは、
・[彼方なるもの・ヨグ=ソトース] |
【眩耀の怪異】[HP80%以上で、攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。] |
ヨグ=ソトースパーティーです。
リジェネの回復タイミングが自動回復と同じなので、スキルを使えば常にHP80%以上をキープ可能というわけではありませんが、確実にHP維持に貢献してくれます。
また、最上段横1列の変換は確実に2コンボ分の光を確保できるので、その点でも相性はいいです。
ヨグ=ソトースにとってアニは必須級のサブではありませんが、編成すれば確実に仕事をしてくれるでしょう。
ティファパーティー 列パーティー。 |
|
転生大小パーティー 多色+列パーティー。 |
|
アメノミナカヌシパーティー 列パーティー。 |
[ad#co-1]
アニのリーダーとしての評価、サブとしての評価をS・A・B・C・Dで格付けします。
※個人的な意見が強く反映されていますがご了承ください
A-ランク評価
アニのリーダーとしての評価はA-ランク。
リジェネとHP補正のおかげで耐久力はある程度あり、火力もちゃんと出せます。
しかし、タイプ縛りがややきつい点、耐久力があると言っても決して万全ではないといった弱点があるので、基本的にリーダーとして優先的に使うことはあまりないでしょう。
A+ランク評価
アニのサブとしての評価はA+ランク。
サブとしてはリジェネ持ちで回復性能が高く、その上変換も持っているので光パーティー全般で活躍できます。
ただし、他のHP回復スキルのようにスキルを使っても即回復しない点は要注意。
以上、アニの評価・テンプレ・サブとしての使い道を紹介しました。
リジェネは現時点ではアニしか持っていない非常に珍しいスキルです。
発動タイミングが自動回復と同じ点が少し残念ではありますが、回復効果自体は使い勝手が良くクセがありません。
最近は回復力半減や回復ドロップを消せないといったギミックも出てきたので、そういったダンジョンに対応できるモンスターとして注目を集めることも十分考えられます。
今後に期待できるモンスターと言えるでしょう。
といったところで以上、アニについての紹介を終わります。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!