まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラとグルーヴコラボのコラボキャラクター『リンカ』。
なんともけしからんイラストですが、ネット上では可愛いと話題になっています。
しかし見た目の評価が高いだけでなく、性能もなかなかで、リーダーとしてもサブとしても使い道がありそうですね!
入手方法が入手方法なだけに、入手できる方は少ないかもしれませんが、使えるかどうかはしっかりを見極めておきましょう。
ということでこの記事では、リンカの
これらをご紹介します!
もしかすると、リンカの登場によって ”あの” パーティーが注目を集めるかもしれません。
![]() |
![]() |
バランスタイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 3035 | 1378 | 320 |
+99 | 4025 | 1873 | 617 |
ナビゲートしますっ!:?(最短8)
ランダムで光ドロップを6個生成。1ターンの間、ドロップ操作時間延長が1.5倍。
リンクフィーバー
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
操作時間延長 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※全てコインダンジョンのグルーヴコースターコラボダンジョンで入手が可能です
リンカの入手方法は、モンスターポイントでの購入となります。
購入に必要なモンスターポイントは 20万モンスターポイント と結構お高いですが、それに見合った使い道はあるんでしょうか。
リンカを買うべきか否か、使い道や評価を参考に考えていきましょう!
リンカは光のコンボパーティーのリーダーの中ではかなり優秀な性能を所持しています。
イメージは、覚醒ツクヨミの光ヴァージョンという感じ。
使いこなせれば、難易度の高いダンジョンも攻略することができそうです!
・・・欠点があるところには注意。。。
リンカのリーダースキルは、
上記のような効果があります。
少し極端な例ですが
上記のようなパズルをすれば、最大倍率を出すことが可能となっています。
何コンボ以上で最大倍率が出せるかはわかっていませんが、おそらく6〜7コンボで、強化込み5個消しをした属性が 攻撃力6倍(LF36倍) になるのではないかと思います。
※強化ドロップ込みを5個消しした属性のみ、最大倍率がかかります
なかなかの火力を出すことができつつ、何と言ってもリンカは覚醒スキルに光ドロップ強化を6個も所持しています。
光の強化ドロップを消した時に、さらに倍率を底上げしてくれるので、火力は申し分なしですね!
リンカをリーダーとして使う時に注意したいのが、
というところです。
リンカは光ドロップ強化に特化した覚醒スキルを所持し、他の覚醒スキルをほとんど持たないという欠点があります。
また、できれば操作時間延長スキル持ちのモンスターもサブに欲しいところですね。
ダンジョンによっては、対策が多く必要になるため、どうしてもパーティーの編成難易度が上がってしまうところが欠点です。
モンスター名 | スキル |
・リンカ | 光ドロップを6個生成+操作時間延長 |
・覚醒アポロン | 回復、闇⇒光+光の目覚め |
・アルキオネ | 回復、闇、お邪魔、毒⇒光+ヘイスト |
・インドラ | ダメージ軽減 |
・とら | 光闇ドロップ強化+2ターンヘイスト |
・リンカ | 光ドロップを6個生成+操作時間延長 |
リンカパのテンプレパーティーを考察!
こんだけ光ドロップ強化を積めば、光の強化ドロップを消した時の倍率がかなり上昇します。
覚醒アポロン、アルキオネの変換ドロップを使用すれば、火力は計り知れない反面、盤面によってはコンボを稼げないことも・・・。
封印耐性を100%にするには、上記のような編成が良いかと思いますが、ダンジョンに応じてテンプレモンスターを入れ替えていきましょう。
リンカパで使えるテンプレ入れ替え候補モンスターをご紹介します。
・覚醒アマテラス 覚醒アマテラスもテンプレ最有力候補のモンスターです!バインド・スキル封印を同時に対策ができる、高難易度ダンジョンでは必須になりそうです。 |
![]() |
・時魔導師 時魔導師は、操作時間延長×2個持ちのモンスターです。パズル時間を補助してくれつつ、使い道の多い威嚇持ち。こちらもテンプレ最有力候補になりそうですね。 |
・美藤竜也 美藤竜也も超優秀なテンプレ候補モンスターです!コンボパーティーに嬉しい光の目覚め持ちで、操作時間延長、スキブ持ちです。 |
・ハトホル ハトホルも光ドロップ強化に特化した覚醒スキルを持ちます!スキルは・・・ですが、覚醒スキル目当てでパーティーに加える価値はありそうですね。 |
モンスター名 | スキル |
・リンカ | 光ドロップを6個生成+操作時間延長 |
・ヴァルキリー | 回復⇒光 |
・ヴァーチェ | 闇⇒光 |
・レモンドラゴン | 闇⇒回復+HP回復 |
・アテナ | 光・木ドロップ強化 |
・リンカ | 光ドロップを6個生成+操作時間延長 |
リンカパの無課金テンプレも考察!
無課金で入手できるモンスターでもそれなりのパーティーを組むことができますが、操作時間延長がないのが辛いかもしれませんね・・・。
こちらのテンプレは、かなりのパズル力を必要とされます。
これまでリンカパのテンプレ候補モンスターを紹介してきましたが、まだまだサブとして使えるモンスターは多数います。
上記の記事で、光属性の使えるモンスターをまとめましたので、パーティーを組むときの参考にしてください。
[ad#co-1]
リンカはサブとしてもなかなか優秀なモンスター。
パーティーに入れるだけで、光属性のパーティーの火力を上乗せしてくれる存在自体がエンハンスです。
特に光属性のドロップ強化パーティーには、欠かせない存在となりそうです!
リンカのスキルは、
上記2つの効果があります。
光ドロップを6個も生成できるということで、ドロップ生成要員としてかなり優秀。
こちらの効果は、光ドロップ以外のドロップを変換してくれるので、その点は安心です。
そして
操作時間延長を1.5倍にしてくれるので、パズルをアシストしてくれるのもありがたいですね。
パズルを絶対ミスれない時には、リンカのスキルが大いに活躍してくれそうです!
リンカはバランスの良いステータスを所持しています。
それぞれ飛び抜けた高さはありませんが、無難な数値に落ち着いています。
そして繰り返しになりますが、サブとしての使い道に大きく影響する覚醒スキルは
とにかく光ドロップ強化に特化した覚醒スキルとなっています。
リンカをパーティーに加えるだけで、
上記2つの効果に期待できます。
特に光ドロップを消した時の攻撃力をアップしてくれるのが大きいです。
強化ドロップを消した時の倍率が、一つにつき1.05倍の攻撃倍率がかかります。
リンカは6個も持っているため、光の強化ドロップを消したときの倍率が1.3倍に!
パーティーに入れるだけで攻撃力を底上げしてくれるので、存在自体がエンハンス要員みたいなものです。
リンカのサブとしての使い道として有力なのは、光のドロップ強化パーティーでの使い道です。
ですが、残念ながら光のドロップ強化パーティーは現在少なく、「これ!」という就職先がないのが現状です。
現状で思いつく光のドロップ強化パーティーといえば、アルキオネパーティーでしょうか。
というか改めてアルキオネを確認してみたら、結構強いですねw
アルキオネパーティーにリンカを加えれば、かなりの火力を出すこともできそうなので、もしかしたら流行るかも!?
他だと
![]() | 孫悟空パーティー |
![]() ![]() | サリア×覚醒トールパーティー |
上記のような光の列パーティーでのサブとしての使い道が有力です。
光ドロップ強化の覚醒スキルは、光ドロップを多く消すことで威力を発揮します。
ドロップ生成要員として、これらのパーティーでもサブとして活躍してくれそうですね。
リンカのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Aランク評価」
リンカのリーダーとしての評価は、Aランク評価!
リーダーとしては、覚醒スキルに隙が多いという欠点があるものの、コンボパリーダーとしての性能は十分あります。
火力だけでみると、なかなか優秀なリーダーと言えそうですね。
パズル力が必要とされますので、パズドラ上級者向けのリーダーモンスター。
「Aランク評価」
リンカのサブとしての評価も、Aランク評価!
少し高めの評価な気もしますが、これからドロップ強化パーティーが盛り上がっていってほしいという願いを込めてこの評価で。
現在はサブとしての使い道は少し少ないですが、優秀な光ドロップ強化パーティーのリーダーが出て来れば、必須級のモンスターになりえます。
サブとしての使い道には、今後に期待ですね!
以上、リンカの評価や使い道とテンプレパーティーの紹介でした!
ネット上では、性能よりなにより、
可愛いから欲しい
という声が圧倒的に多い気がしますw
可愛いというところには、全く同感ではありますが、20万ポイントで購入はちょっと高すぎなような気も。
現状はこれといった使い道がないので、20万のモンスターポイントを消費するくらいなら、頑張ってモンポ龍を買ったほうが良いかもしれませんね。
まだモンポ龍をコンプリート(”あいつ”はいらないかもしれませんが)していない方は、モンポ龍の強さを見比べてみてください。
![]() |
ソプラノ姫の評価やテンプレと入手方法を紹介 |
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!