まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラの新天使シリーズの光枠、アリエル。
使えない・・・
と言われていたアリエルですが、究極進化することによって大化けしました。
なんと、6way持ちに!
これまでは、あまり使い道がないとされてきたアリエルですが、これからは様々な活躍を見せてくれそうですね。
この記事では、究極アリエルの
これらを考えてみたいと思います。
![]() |
![]() |
神タイプ |
![]() |
攻撃タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2,805 | 1,703 | 308 |
+99 | 3,795 | 2,198 | 605 |
光導の聖歌:9(最短4)
ランダムで光ドロップを4個生成。
退魔の伝令
攻撃タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。光光または光火の2コンボ以上で、攻撃力が3倍。
![]() |
スキルブースト |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
2体攻撃 |
![]() |
2体攻撃 |
![]() |
2体攻撃 |
![]() |
回復ドロップ強化 |
アリエルのスキル上げは、「煌角の番獣・ズラトロク」ですることができます。
煌角の番獣・ズラトロクは、
これら一部のダンジョンで入手することが可能です。
アリエルのスキルは、スキル上げの重要度が非常に高いので、スキル上げをするチャンスがあれば、是非とも挑戦しましょう!
究極アリエルは、リーダーとして、そこそこの性能を持っています。
それなりにリーダーとして強いんですが、サブ候補が少ないのが難点。
究極アリエルのリーダースキルは、
上記の効果があります。
攻撃タイプでパーティーを編成すれば、それなりに高いHPを確保することが可能です。
そして、
or
上記の組み合わせでドロップを消せば、攻撃力が上昇。
リーダースキルの効果をまとめると・・・
ステータス | 倍率 | LF倍率 |
HP | 1.25倍 | 1.56倍倍 |
攻撃力 (光光or光火) |
3.75倍 | 14倍 |
※攻撃タイプのみ
上記のようなパーティーを編成可能です。
アリエルをリーダーとして使うのであれば、できる限り攻撃タイプのモンスターで編成する。
そして、
アリエルは2wayに特化したモンスターなので、2体攻撃持ちのモンスターを優先的にパーティー加えるのが良さそうです。
モンスター名 | スキル |
・アリエル | 光を4個生成 |
・ミニばる | 回復⇒光 |
・レオニス | 右縦1列を光に変化+ヘイスト |
・アポロン(水) | ★ |
・覚醒トール | ★ |
・アリエル | 光を4個生成 |
究極アリエルのテンプレパーティーを考察しました!
全て攻撃タイプの2way持ちのモンスターでの編成です。
編成難易度が高いというのが大きな欠点。
そして、あまりテンプレ候補がいないというのが現状です・・・。
かなり強力なパーティーを組むことができますが、モンスターがしっかり揃っている方でなければ、組むのが難しいかもしれませんね。
![]() |
・ヴァルキリー ミニじゃなくても、本家ヴァルキリーも優秀なテンプレ候補のモンスターです。ミニを持っていない方はこちら! |
・ドラゴンライダー ドラゴンライダーもテンプレ候補として優秀なモンスターです。火力要員として、活躍してくれます。 |
・コピス コピスは、エンハンス要員としてなかなか優秀。コンスタントにスキルを使用することができるので、火力を底上げすることが可能です。 |
・バアル バアルも光属性の攻撃タイプモンスター。2体攻撃を持っていないところが惜しい。。。 |
・クラウド クラウドも超優秀なテンプレ候補のモンスターです。持っているなら是非ともパーティーに加えましょう。 |
・アテナ アテナは、テンプレ候補とまではいかないですが、攻撃タイプ持ちなので、サブが足りない時の補欠要員として。 |
現状、パズドラの無課金で入手できるモンスターは、光の攻撃タイプが極端に少ないです。
そのため、完全無課金で編成するのはかなり厳しいです・・・。
光の攻撃タイプが充実した時に、改めて無課金テンプレを考えたいと思います。
[ad#co-1]
究極アリエルは、サブとしても優秀なモンスターです!
今後は、光の2wayパーティーには必須のモンスターになりそう。
アリエルのスキルは、「ランダムで光ドロップを4個生成」という効果です。
ランダムとありますが、しっかりと光ドロップ以外のドロップを変換してくれます!
生成するドロップ数は少ないですが、最短4ターンで発動できる軽いところが魅力です。
アリエルの最大の魅力は、強力な覚醒スキル。
究極進化することにより、2体攻撃が3個もつきました!
そして・・・
究極アリエルの攻撃力は、レベル最大で1,703にもなります。
なんと、2wayでの火力要員で有名な、劉備やヴィシュヌと同格。
一気に光属性のモンスターの中で、トップレベルのアタッカーに成長しました。
今後、様々なパーティーでのテンプレのサブ候補になりそうです。
ということで、究極アリエルは、どんなパーティーでサブとしての使い道があるか考えてみたいと思います。
![]() |
大喬パーティー 大喬パーティーでは欠損がほとんどないため、欠損の心配をせずにアリエルのスキルを使用することが可能です。 |
![]() |
カンナパーティー アリエルは、カンナパーティーでのサブとしての使い道も!リーダースキルの恩恵を全て受けることはできませんが、パーティーに入れる価値は十分。 |
![]() |
クラウドパーティー アリエルは攻撃タイプなので、クラウドパーティーで使うことが可能!スキルが軽いところも、クラウドと相性が良いです。 |
![]() |
アテナパーティー アリエルは神タイプ持ちなので、アテナパーティーでも使えます。周回パーティーで使う時には、アリエルは必須ですね。 |
究極アリエルがサブとしての使い道があるパーティーを探してみましたが、まだまだ活躍の場が整っていない感がありますね。
究極アリエルのスキルが
”ランダムドロップ生成”
という性質上、光属性の多色パーティーにいれれないところが結構痛手。
今後の光の2wayリーダーの登場に期待です!
究極アリエルのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Bランク」
究極アリエルのリーダーとしての評価は、Bランク評価!
リーダーとしても十分活躍しれくれる性能を持っています。
ですが、
サブの候補が少ないところや、火力に不安があるといったところで、Aランク評価にはならず。
どちらかというと、サブとしての使い道がメインになりそうです。
「Aランク」
究極アリエルのサブとしての評価は、Aランク評価!
光の火力要員として、一気にトップレベルの性能になりました。
スキルも十分に使い道があります。
が、
スキルブーストや封印耐性を持っていないところが惜しいですね。
そして、まだまだ光属性の2wayパーティーが充実していないので、究極アリエルが活躍するのはもう少し先の話になりそうです。
以上、究極アリエルの使い道やテンプレパーティーと評価の紹介でした!
今までは、
「アリエルってどこで使うの!?」
という厳しい声が多数聞こえてきていましたが、6way持ちになったことで評価はかなり変わリました。
今後の活躍に期待です。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!