まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
この記事では、新たにレアガチャのラインナップに追加されました「干将莫耶」のテンプレパーティーや評価とサブとしての使い道について紹介します。
新勇士シリーズとして「干将莫耶」が2017年3月、新たにレアガチャのラインナップに追加されました。
一番初めは性能を見て「ん?」と思ってしまいましたが、工夫すればなかなか使えるモンスター。
特殊な性能をしているため使いこなすことが難しそうですが、その分強力な性能を所持しているのでぜひその性能をしっかりと把握しておきましょう!
干将莫耶を引いてまず気になるのが、干将莫耶は当たりかどうか?というところだと思います。
大当たり!とまではいきませんが、それなりの、そこそこの当たりのモンスターです!
闇属性であれば無条件で攻撃倍率が出せるリーダースキルを所持しているため、あまり難しいパズルは要求されません。
また完全バインド耐性なのでリーダーとして、とても起用しやすい性能をしています。
少し特殊なリーダースキルに慣れてしまえば、序盤から中盤ではリーダーとして活躍してくれるモンスターです。
攻撃タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2870 | 2211 | 214 |
+99 | 3860 | 2706 | 511 |
干将莫耶の陰:12(最短7)
水ドロップを闇に、木ドロップを回復に変化。
2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。
陰陽の名剣術
闇属性の攻撃力が5倍、光属性のHPが1.5倍。
闇を6個以上つなげると攻撃力が2倍。
バインド耐性 | |
バインド耐性 | |
バインド回復 | |
スキルブースト | |
封印耐性 | |
マルチブースト |
干将莫耶のステータスを見てみると、攻撃力が高めでそれ以外はそこそこな数値です。
攻撃力のみが少し高めで、HPや回復は少し低めな数値。ステータスはもうひと頑張り欲しかったですね。
ですがマルチブーストを持っているので、マルチ時にはそれを補うことが出来ます!
マルチ時であれば全ステータスが高めで揃うので、マルチでの使用がおすすめです。
干将莫耶の覚醒スキルは、きれいに整っていますね。
完全バインド耐性、かつバインド回復の覚醒スキルを所持しているので、リーダーとして、またバインド回復要員としてかなり活躍できそうです。
それ以外にも、スキルブーストや封印耐性といったパーティー編成時に必要となってくる覚醒スキルが揃っています。
2wayやドロップ強化といった攻撃的な覚醒スキルを所持していないのが少し瑕ですが、マルチブーストを所持しているのでマルチ時であれば火力も補うことが出来ます。
干将莫耶は無条件で攻撃倍率を出せるため、手持ちに闇のモンスターが揃っていればそれだけでもリーダーとして運用することが出来ます。
高難易度ダンジョンになってくると攻略するのが難しくなっていきますが、序盤から中盤にかけてのダンジョンであれば問題なく攻略できる性能をしています。
しかし干将莫耶はパーティー編成の幅が狭いので、100%活用したいと考えると敷居が高くなってしまいます。
干将莫耶のリーダースキルは
上記の効果があります。
干将莫耶自身の主属性は光属性ですが、主に攻撃の倍率がかかるのは闇属性のモンスター。
特殊なリーダースキルを所持していますが、無条件で闇属性モンスターに5倍の攻撃倍率がかかるため強力です。
闇ドロップを6個以上つなげることで攻撃力が上昇し、高めの倍率を出すことが出来ます。
闇ドロップの数による攻撃倍率を整理してみると・・・
条件 | 倍率 | LF倍率 |
闇5個以下 | 5倍 | 25倍 |
闇6個以上 | 10倍 | 100倍 |
※LF倍率はフレンドを干将莫耶に設定したものを掲載しています
闇ドロップを6個以上つなげることで攻撃力が上昇し、最大倍率はなんと100倍!
またフレンドも干将莫耶にすることでHPにも2.25倍の倍率がかかります。
そのため耐久力もあり、火力も出すことのできる優秀なリーダーとして活躍します。
ですが干将莫耶のリーダースキルの恩恵をすべて受け取ろうとすると、闇属性と光属性のどちらも持つモンスターでなければいけないため、パーティー編成の自由度は低めです。
それでも闇属性であれば攻撃倍率が乗るため、あまり深く考えすぎなくても大丈夫でしょう。
それでは干将莫耶のテンプレパーティーを考察していきたいと思います。
今回はフレンドにも干将莫耶を設定したと仮定したテンプレパーティーを考察していきたいと思います。
モンスター名 | スキル |
・干将莫耶 | 水⇒闇、木⇒回復+属性が闇に変化 |
・覚醒堕ルシ | 闇ドロップ3個生成+敵単体に15万固定ダメージ |
・光明智 | 火⇒闇、水⇒回復+闇ドロップ強化 |
・シーナ | 陣(光・闇) |
・覚醒ロキ | 2ターン光・闇エンハンス+ヘイスト |
・干将莫耶 | 水⇒闇、木⇒回復+属性が闇に変化 |
干将莫耶パのテンプレを考察しました。
リーダースキルの恩恵をすべて受けられるようにサブには、闇・光属性の両方を所持しているモンスターのみを編成しました。
闇ドロップを6個以上つなげることで最大倍率を出せるリーダースキルを活かすために、闇属性強化を持ったモンスターを中心に編成したので、闇の列を組むことで倍率以上の火力を出すことが出来ます!
変換だけでなく、陣やエンハンスも編成しているので様々なダンジョンに対応することが出来る編成になっています。
干将莫耶パのテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・アポカリプスX 陣要員としてのテンプレ候補モンスター。回復を含む三色陣で、攻撃しつつ回復もできる優秀な陣スキル。またヘイストでスキル回転率を上げてくれたり、属性強化や2wayで倍率以上の火力を出すこともできます。 |
|
・カストル 変換要員としてのテンプレ候補モンスター。ヘイスト付きの変換スキルが優秀です。お邪魔や毒ドロップといった不要なドロップも変換してくれるため、敵の妨害スキル対策にもなります。 |
|
・エスカマリ 変換要員としてのテンプレ候補モンスター。木や回復ドロップだけでなく、毒やお邪魔も闇ドロップにしてくれる強力なスキルを所持しています。大量の闇ドロップを供給できるうえ、目覚めで闇ドロップを枯渇させにくくしてくれます。 |
|
・転生ヴリトラ エンハンス要員としてのテンプレ候補モンスター。闇属性強化を4個も所持してるうえ、神キラーも所持しているので、パーティー全体の火力を高めつつ単体でも高火力を出すことが出来るモンスターです。 |
|
・大威徳明王 エンハンス要員としてのテンプレ候補モンスター。エンハンスの持続ターンが3ターンと長く、何フロアかに渡ってエンハンスを引き継ぐことが出来ます。またマルチブーストを所持しているので、マルチ時の火力はかなり高めです。 |
|
・ベジータ 変換要員としてのテンプレ候補モンスター。短いターンで火だけでなく、お邪魔や毒も闇ドロップに変換してくれるスキルが優秀。またドラゴンキラーを持っているので、特定のダンジョンではかなり活躍するモンスターです。 |
|
・フェンサー【サンタ】 軽減要員としてのテンプレ候補モンスター。闇属性モンスターからの攻撃を3ターン無効化できるので、ヘラの先制対策などが出来ます。また敵の防御力を0にするので、プレどらなどの高防御モンスターの対策にもなります。 |
|
・キルア 固定ダメージ要員としてのテンプレ候補モンスター。敵全体に固定ダメージを打てるので、高防御の敵への対策になります。また遅延効果もついているので、根性持ちのモンスターの対策にもなります。 |
干将莫耶パの無課金で入手できるテンプレ入れ替え候補を紹介します。
・暗黒覚醒ゼウス 割合ダメージ要員としてのテンプレ候補モンスター。闇ドロップ強化でパーティー全体の火力を少し上げ、2wayで単体でも火力を出すことが出来ます。また闘技場などでのカーリー対策としても使用できます。 |
|
・闇ファガン 割合ダメージ要員としてのテンプレ候補モンスター。全体的に高ステータスで、火水木軽減の覚醒スキルで割合ダメージ対策になります。また2wayを2個所持しているので、単体火力もそこそこ出すことが出来ます。 |
干将莫耶パーティーだと、光・闇属性の両方の属性を持っていないと真価を発揮することは出来ません。
そのためパーティー編成の幅がどうしても狭くなってしまいます。
[ad#co-1]
干将莫耶はサブとしての使い道はあまりなさそうです。
干将莫耶は、闇と回復ドロップを同時に作れる優秀なスキルを所持していますが、自身が光属性のため闇属性パーティーには編成できません。
また覚醒スキルも整ってはいますが、豊富というわけではないので、そのままサブとして編成することはなさそうです。
リーダー以外で干将莫耶を使うのであれば、スキル継承をして使う方が活躍の幅を広げることができそうです。
干将莫耶のスキルは
上記2つの効果があります。
干将莫耶をリーダーとして使う際には活躍するスキルですが、他のパーティーでは使いどころが限られてしまいます。
スキルで闇と回復ドロップを作ることが出来ますが、干将莫耶自身の主属性は光属性です。
そのため闇属性パーティーに干将莫耶をそのまま起用することはないでしょう。
干将莫耶をサブとして、そのまま編成することはほとんどないと考えて良さそうです。
干将莫耶は光属性のため闇属性パーティーには編成できませんが、使い勝手の良いスキルを所持しています。
そのため干将莫耶をスキル継承して、闇属性パーティーで使用することで活躍の幅を広げられます!
・グレモリー ターン数:11(最短6) ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を2ターン回復。 |
|
・覚醒堕ルシ ターン数:12(最短)8 敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成。 |
|
・闇メタ ターン数:10(最短5) 闇ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
干将莫耶をスキル継承して使うのであれば、上記のように
これらのいずれかの条件に当てはまるモンスターに継承して使うのがおすすめです。
干将莫耶自身を闇属性パーティーに起用することは出来ませんが、スキル継承することで闇パで活躍させることが出来ます。
干将莫耶のリーダーとしての評価、サブとしての評価をS・A・B・C・Dで格付けします。
※個人的な意見が強く反映されていますがご了承ください
Bランク評価
干将莫耶のリーダーとしての評価はBランク。
闇属性であれば無条件で攻撃倍率が乗るため、パズルの難易度が低めなモンスターです。
また闇ドロップをつなげて列で消すことで、より高い火力を出すこともできます。
ですがリーダースキルが少し特殊で、100%リーダースキルを活用しようと思うとパーティー編成の幅がかなり狭まってしまいます。
そのため使いやすいモンスターではありますが、手持ちのモンスターによって強さがかなり左右されてしまうモンスターです。
Cランク評価
干将莫耶のサブとしての評価はCランク。
優秀な変換スキルを所持していますが、自身の主属性とはかみ合いません。
そのため干将莫耶を闇属性パーティーに起用することは難しいため、活躍できる場所は限られてしまいます。
ですが干将莫耶のスキルは闇属性パーティーであれば活用できるので、スキルを継承して使うことで活躍の幅を広げることが出来そうです。
以上、干将莫耶のテンプレパーティーや評価とサブとしての使い道について紹介しました。
闇属性であれば常時攻撃倍率を出すことが出来るため、周回向きな性能をしています。
操作時間延長の覚醒スキルを所持していないので、列を組みながらパズルをするのが大変そうですが、その分高めの火力を出すことが出来ます。
ですがリーダースキルが少し特殊なため、パーティー編成自由度は低めで「超強力なパーティー」を作るのは難しそうですが、序盤から中盤にかけてなら難なくダンジョン攻略できそうです。
サブとしてはそのまま起用しにくい性能をしていますが、スキルを継承することで闇属性パーティーで活躍できるため、手に入れたらぜひ育てておくと良いでしょう!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!