まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラの新エジプト神シリーズのネフティス。
究極進化することによって、一番反響があったのが・・・イラストの変化!!!
”可愛い”との評価が高かったネフティスでしたが、究極進化することによってあざとさが垣間見れるように。
垣間見れるというか、露骨w
性能は純粋にネフティスの良さをそのまま強化するようなものとなりました。
この記事では、究極進化したネフティスの
これらを紹介します。
![]() |
![]() |
神タイプ |
![]() |
悪魔タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2653 | 1405 | 538 |
+99 | 3643 | 1900 | 835 |
ダークテラーミスト:17(最短12)
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップの攻撃力を強化。
冥霊の遊戯
闇属性のHPと回復力が少し上昇。3属性(2属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が3倍。
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
火ドロップ強化 |
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
回復ドロップ強化 |
![]() |
封印耐性 |
究極ネフティスのスキルあげは「クロデビニャン」でスキル上げをすることが可能です。
クロデビニャンの入手場所は少し限られてくるため、スキル上げをするときはお見逃しがなように注意!
ネフティスのスキル上げについては、下記の記事で詳しく紹介していますので、そちらをご覧ください。
究極ネフティスは、新エジプト神らしく耐久力が非常に高い性能になっています。
耐久力が高い分、安定性は抜群のリーダーです!
究極ネフティスのリーダースキルは
という効果を持ちます。
少し=1.35倍
とステータスの上昇率は高く、耐久力は抜群。
闇属性のモンスターでパーティーを組んだ場合、
パラメーター | 倍率 |
HP | 1.35倍(LF約1.8倍) |
回復力 | 1.35倍(LF約1.8倍) |
攻撃力 (3色同時攻撃) |
3倍(LF9倍) |
上記のように倍率がかかります!
パズル難易度が低く、耐久力が高いため、パズドラ初心者の方にもオススメのリーダーモンスターです。
ちなみに、 ”闇属性” というのは、主属性だけでなく、副属性に闇が含まれている場合でも倍率がかかります。
究極ネフティスをリーダーとして使うのであれば、気になるのが火力不足。
低い火力を少しでも補うため、
上記の覚醒スキルを持つモンスターをサブに加え、少しでも高い火力を出せるようにしましょう。
モンスター名 | スキル |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
・クレール | 回復⇒闇 |
・明智光秀 | 火⇒闇、水⇒回復+闇ドロップ強化 |
・ペルセポネ(火) | 光、回復⇒闇 |
・闇メタトロン | ダメージ軽減+闇ドロップ強化 |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
究極ネフティスのテンプレパーティーを考察しました!
闇属性に寄せた編成で、闇の列を組むことによって火力の上昇を狙います。
闇属性強化は全部で8個搭載し、闇ドロップ強化スキルを使用することで火力の上乗せが可能。
光属性は捨てた編成です!
テンプレ属性 | テンプレ入れ替え候補 |
![]() |
![]() ![]() イザナミ・呂布
|
![]() |
![]() ![]() ティフォン・水ロキ
|
![]() |
![]() ![]() ズオー・ゴエティア
|
![]() |
![]() ![]() 覚醒ロキ・グリスプライダー
|
モンスター名 | スキル |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
・半蔵 | 火⇒闇 |
・ルミエル | 陣(火、水、木、闇) |
・サツキ | 水、お邪魔、毒⇒闇+ヘイスト |
・覚醒ハク | 陣(火、水、闇) |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
究極ネフティスの2wayテンプレを考察しました!
強力な2way持ちモンスターが多数いることにより、ネフティスのリーダースキルの倍率からは考えられないほどの火力を出すことができます。
ルミエル⇒半蔵orサツキ
で闇ドロップ多めの3色盤面を生成可能!
テンプレ属性 | テンプレ入れ替え候補 |
![]() |
![]() ![]() イザナミ・ペルセポネ
|
![]() |
![]() ![]() ティフォン・ゼローグ∞
|
![]() |
![]() ![]() ハーデス・ズオー
|
![]() |
![]() ![]() ベジータ・グリスプライダー
|
モンスター名 | スキル |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
・ヴァンパイア | 回復⇒闇 |
・ヴォイス | 光⇒闇 |
・デビルドラゴン | 水⇒闇+闇攻撃 |
・リリス | 悪魔エンハンス+毒 |
・ネフティス | 闇エンハンス+闇ドロップ強化 |
究極ネフティスの無課金テンプレパーティーを考察!
究極ネフティスは無課金編成でも、十分に強力な編成を組むことが可能です。
耐久力が高く、パズドラの数多くの無課金編成の中ではかなり強力な部類に!
[ad#co-1]
究極ネフティスは、サブとしての使い道もかなり多いです!
闇ドロップ強化パーティーが増えてきたので、闇ドロップ強化に特化したネフティスの活躍の場も多くなってきています。
究極ネフティスのスキルは、
上記2つの効果があります!
エンハンス効果もありつつ、闇ドロップを強化してくれるので、ボス戦などの火力が必要な時には大活躍してくれるスキルです。
ネフティスのステータスは、全体的に低め。
回復力以外は平均値を下回っているという欠点があります・・・。
しかし、
ステータスの低さを補うほどの、魅力的な覚醒スキルを所持しています。
特に目を見張るのが、闇ドロップ強化×4個持ちの点。
ネフティスをパーティーに入れるだけで、降ってくる闇ドロップのほとんどが強化済みになります。
また、闇ドロップ強化パーティーでは、闇の強化ドロップを消すことによって、攻撃力がアップ!
これほど闇ドロップ強化を積んでいれば、火力の上乗せ倍率もばかにできません。
究極ネフティスは、闇ドロップ強化パーティーでの使い道がメインになります!
サブにオススメなパーティーは・・・
覚醒ハクパーティーのサブとしての使い道。
火属性枠を埋めれるだけでなく、闇ドロップ強化をパーティーに積むことによって、火力を底上げしてくれます。
ハクも闇ドロップ強化を多数持っているので、覚醒スキルの相性が良いです。
また、火力面で若干の難がある覚醒ハクパーティーですが、究極ネフティスのスキルが火力が必要な時に活躍してくれます!
他にも・・・
![]() | ヨミドラゴンパーティー |
![]() | 覚醒ツクヨミパーティー |
![]() | カストルパーティー |
上記のような、闇ドロップ強化パーティーでは、究極ネフティスがサブとして活躍してくれます。
究極ネフティスのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「B+ランク」
究極ネフティスのリーダーとしての評価は、B+ランク評価!
誰にでも使いやすいリーダースキルはかなり汎用性が高し。
パーティーの自由度が高いところが特に高評価ですね!
パズドラ初心者〜上級者まで使うことができる、強力なリーダーモンスターです。
「B+ランク」
究極ネフティスのサブとしての評価も、B+ランク評価!
サブとしてもなかなか使えるモンスターです。
闇ドロップ強化パーティーをはじめ、様々な闇属性のパーティーで活躍してくれるモンスター。
以上、究極ネフティスの使い道やテンプレと評価の紹介でした!
根強い人気がある究極ネフティスですが、究極進化することによってさらに人気が高くなりそうですね。
ネフティスの人気の理由の一つ、可愛いが究極進化のイラストの変化によって反応がどのように変わるかにも目が離せませんw
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!