まとめ&速報記事


[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

魔法石を大量に溜める方法

課金せずに魔法石を大量に集める秘密
新モンスター一覧

新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)

属性別モンスター一覧&リーダーランキング
火属性 水属性 木属性
光属性 闇属性

【パズドラ】究極オシリスの使い道や評価とテンプレパーティー

 

待ちに待った・・・

2015年9月に、エジプト神シリーズのオシリスに究極進化が追加されました!

待ちわびた方も多いのではないでしょうか。

究極進化され、より強力になったオシリス。

この記事では、究極オシリスの

  • 使い道やテンプレパーティー
  • リーダーやサブとしての評価

などを考えてみたいと思います。





究極オシリスのステータス

パズドラ オシリス
神タイプ
バランスタイプ
HP 攻撃力 回復力
レベル最大 3090 1467 368
+99 4080 1962 665
リーダースキル

冥穣の王政
木属性のHPと回復力が少し上昇+6コンボ以上で攻撃力が3.5倍

スキル

フォレストサイン:9(最短4)
右端縦1列を木ドロップに変化

覚醒スキル
木ドロップ強化
2体攻撃
操作時間延長
木ドロップ強化
2体攻撃
木ドロップ強化
木ドロップ強化

 

スキル上げ素材

 

オシリスは、木のアンケートカーニバル等で出現する、ミドリデビニャンでスキル上げをすることができます。

オシリスの最大の魅力は、4ターンで発動できる軽い変換スキルにあります。

是非とも、スキルレベル最大を目指してスキル上げをしてみてください。

 

究極オシリスのリーダーとしての使い道

究極オシリスは、リーダーとして非常に優秀なモンスターです。

コンボパーティーでありつつ、耐久力が高いパーティーを編成可能!

 

リーダースキル

オシリスのリーダースキルは「木属性のHPと回復力が少し上昇+6コンボ以上で攻撃力が3.5倍」という効果。

耐久しながら、そこそこの火力を出すことができる安定したパーティーを組むことができるのが魅力です。

HPと回復力にかかる倍率は、1.35倍なので、リーダーとフレンドを合わせると約1.8倍にもなります!

リーダースキルの範囲も広く、非常に使いやすいモンスター。

 

同キャラ禁止の制限ダンジョンでの使い道

パズドラユーザーを悩ませる、同キャラ禁止ダンジョン

こういった制限があるダンジョンでは、リーダーはオシリス、フレンドを覚醒バステトにする、通称テトリスパーティーの人気が高いです!

覚醒バステト×オシリス
パズドラ テトリス
コンボ 倍率 スキル使用時
5コンボ 3倍 4.5倍
6コンボ 12.25倍 18倍
7コンボ 14倍 21倍

木属性のHPと回復力が1.35倍

同キャラ禁止の高難易度ダンジョンでは、特に人気が高いです!

もちろん、

同キャラ禁止の制限ダンジョン以外でも、普通に強力なパーティー。

覚醒バステトパーティーの弱点は、耐久力不足にあるので、殴り合いが必要なダンジョンでは重宝します。

 

テンプレの考察

ということで、オシリスパーティーのテンプレを考察してみたいと思います。

オシリス自身に2wayを持っているので、サブには2体攻撃(2way)持ちのモンスターで構成するのが良さそう。

 

究極オシリスのテンプレパーティー
モンスター名 スキル
オシリス 右端縦1列を木に変化
・ヴィシュヌ 3ターン木が落ちやすく+木を2個生成
・ヴィシュヌ 3ターン木が落ちやすく+木を2個生成
・覚醒メイメイ 全ドロップを木光闇に変化+ヘイスト
・カエデ 木と回復を3個ずつ生成+ヘイスト
オシリス 右端縦1列を木に変化

オシリスのテンプレパーティーを考察しました。

全て2way持ちのモンスターで、木ドロップの4つ消しで火力を出す編成です。

そして、木ドロップ強化を12個搭載しているので、強化ドロップを消すことで火力が上乗せされます。

リーダースキルの倍率は低いですが、十分に高い火力を出すことができます。

 

テンプレ入れ替え候補
ペルセウス
・ペルセウス
スキル封印対策をしなければならないダンジョンでは、ペルセウスがテンプレ候補に!数少ない封印耐性2個持ち。
劉備
ヴィシュヌに変わるテンプレ候補は、劉備!火力要員として活躍してくれます。
ヴェルダンディ
テンプレの覚醒メイメイの入れ替え候補として、ヴェルダンディもおすすめです!回復陣が強力。
・マリンライダー
変換要員として、マリンライダーもテンプレ候補に。火力要員として優秀です。

 

バインド対策

オシリスの弱点は、バインドに弱いところ。オシリスがバインドされてしまうと、攻撃倍率が出ないだけでなく、HPや回復力も大幅に下がってしまいます。

対策が必要な際には、以下のモンスターをパーティーに加えましょう。

覚醒セレス
バインド回復要員としてのテンプレ候補は、覚醒セレス!回復力が高いのも高評価です。
アースドラゴンナイト
アースドラゴンナイトもバインド回復要員として超優秀。同時に木ドロップも生成してくれます。

 

オシリスの無課金テンプレ

モンスター名 スキル
オシリス 右端縦1列を木に変化
・エンドラ 火を木に変化
・クーフーリン 回復を木に変化
・かぐや姫 木を3個生成
・メジェドラ バランス1.5倍エンハンス+ダメージ軽減
オシリス 右端縦1列を木に変化

オシリスパーティーは、サブを無課金編成でも強力なパーティーを組めちゃいます。

リーダースキルの範囲が広いので、サブが揃っていない方にとっても組めるのが嬉しいところ。

上記の編成でなくとも、他にも多くのテンプレ候補がいます。

・趙雲
趙雲もドロップ強化要員としてのテンプレ候補に!オシリスが木ドロップ強化の覚醒スキルを多く持っているので、趙雲のスキルが輝きます。(入手場所⇒趙雲参上!)
ファフニール
エンハンス要員として、ファフニールもテンプレ候補に!メジェドラと使い分けですね。

究極オシリスのサブとしての使い道

究極オシリスは、サブとしても非常に優秀なモンスター。

木属性のパーティーでは、様々なパーティーのテンプレのサブになってきそうです。

 

スキルの使い道

オシリスのスキルは「 右端縦1列を木ドロップに変化」という効果。

確実に木ドロップを生み出すことができ、スキルの発動ターンが短いのが魅力。

とくに2wayパーティーでは、

 

一番上、もしくは一番したの木ドロップを掴んめば簡単に2wayを組むことができるので、コンボが組みやすくなります。

そして、オシリスの覚醒スキルも2wayパーティー向き。

木の2wayパーティーでは、重宝する存在です!

 

オススメパーティー

オシリスは、木の2wayパーティーであれば、どこに入れても活躍してくれます。

サブとしての有力候補をあげると・・・

覚醒バステトパーティー

ヴェルダンディパーティー

覚醒スサノオ

人気があるのは、上記のパーティーでしょうか。

特に、木属性で人気の覚醒バステトパーティーでは、必須級のサブになってきそうですね。

 

究極オシリスの評価

究極オシリスのリーダーとしての評価サブとしての評価を、

S・A・B・C・D

上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。

個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください

 

リーダーとしての評価

Sランク

究極オシリスのリーダーとしての評価は、Sランク評価!

木属性のパーティーの中でも、超強力なリーダーです。

耐久力が高く、高難易度ダンジョンも攻略できるポテンシャルを持ちます。

ですが、最近は高火力をもとめられるダンジョンが多くなってきているので、覚醒バステトやゴンなどの人気の木パより出番は少なめ!?

 

サブとしての評価

Sランク

オシリスは、サブとしての評価もSランク評価!

覚醒スキル、スキルともに文句なし・・・は言い過ぎかもしれませんが、超強力な性能。

欲をいえば、封印耐性は1個持ってて欲しかった。

とはいっても、神タイプだけあって、ステータスも優秀。

オシリスをパーティーに入れるだけで、落ちてくる木ドロップがほとんど強化済みになるのも嬉しいところ。

 

まとめ

以上、究極オシリスの使い道や評価とテンプレパーティーの紹介でした!

本当に待ちわびた、オシリスの究極進化。。

今までは、覚醒スキルが少なかったので「もう一声」という感じでした。

覚醒スキルが優秀になり、今後はより活躍してくれそうです!

あなたにオススメのコンテンツ

魔法石を無料でコツコツ集めませんか?

課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。


本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?


通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。


ピックアップ

「かわいいモンスターラインキング」
パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!

おすすめ記事一覧

コメントについて

いつもたくさんのコメントありがとうございます!

コメントは情報提供や情報交換の場になったりしてくれればと思っています。

なにかあればどんどん書き込んじゃってください。

コメントが反映されるまでに多少時間がかかってしまいますので、コメントした方は少々お待ちください。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ