まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
この記事では、パズドラノーマルダンジョンの「聖獣達の楽園」のチャレンジモード攻略パーティーをご紹介します。
テクニカルダンジョンの中で非常に高い難易度を誇る、聖獣達の楽園。
チャレンジモードで挑戦するような難易度のダンジョンではないですが、やってみると意外といけますw
もちろん、簡単には攻略させてくれないですが、ダンジョンの傾向さえ抑えておけば、様々なリーダーでチャレンジモードを攻略することが可能です!
早速
聖獣達の楽園のチャレンジモード攻略パーティー
こちらをご紹介していきます。
入手難易度が低いパーティーでも、チャレンジモード攻略はできそうですよ!
チャレンジモードとは、自分はリーダーモンスターだけを選択し、他の5体はフレンドのモンスターで挑戦するモードです。
入手が難しいモンスターをたくさん使うことができるのが大きなメリット
ですが、自分が使うモンスターのリーダースキルしか発動させることができないため、火力を出すのが難しいです。
聖獣達の楽園に出現するモンスターは、どれも強敵ばかりなので、挑戦する際は気合を入れていきましょう!
それでは、聖獣達の楽園のチャレンジモード攻略パーティーをみていきましょう。
実際に聖獣達の楽園に挑戦する際は、敵の攻撃力をしっかりと把握しておく必要があります。
上記の記事では、聖獣達の楽園のダンジョンデータをご紹介していますので、併せてご覧ください。
・覚醒アヌビス 【リーダースキル】9コンボ以上で攻撃力が上昇、最大で10倍+スキル使用時、闇属性の攻撃力が2倍。 |
モンスター名 | スキル |
・覚醒アヌビス | 木、お邪魔、毒⇒闇 |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ゼローグ∞ | 闇の目覚め+ヘイスト |
・ゼローグ∞ | 闇の目覚め+ヘイスト |
リーダー覚醒アヌビスで聖獣達の楽園のチャレンジモードを攻略!
普段は絶対に組めないヨミドラ×3体で挑戦しました。
操作時間が非常に長く、パズルはかなりしやすいです!
ゼローグ∞が2体いれば、闇ドロップを常時振りやすくすることができ、コンボ数も稼ぎやすい・・・
とは言っても、盤面最大を組んでも倍率が出せないことも多々あるので、ある程度のリスクはあります。
・ヨミドラゴン 【リーダースキル】強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
モンスター名 | スキル |
・ヨミドラ | 闇・回復4個ずつ生成+ヘイスト |
・ヨミドラ | 闇・回復4個ずつ生成+ヘイスト |
・ヨミドラ | 闇・回復4個ずつ生成+ヘイスト |
・ヨミドラ | 闇・回復4個ずつ生成+ヘイスト |
・ドゥルガー | 神・悪魔エンハンス(HPが1に) |
・キルア | 固定ダメージ+威嚇 |
リーダーヨミドラゴンで聖獣達の楽園のチャレンジモードを攻略!
ヨミドラであれば、チャレンジモードでも安定・・・と言いたいところですが、何度もやられてしまいました。。。
試行錯誤の末、ボス戦の
をパーティーに加え、なんとかチャレンジモードを攻略することができました。
キルアがパーティーいると、バトル2のメイメイをスキルで倒すこともできて一石二鳥です!
[ad#co-1]
・赤ソニア 【リーダースキル】ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 6コンボ以上で攻撃力が1.5倍。 |
モンスター名 | スキル |
・赤ソニア | 陣(火・闇) |
・赤ソニア | 陣(火・闇) |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・キルア | 固定ダメージ+威嚇 |
・ドゥルガー | 神・悪魔エンハンス(HPが1に) |
リーダー赤ソニアで聖獣達の楽園のチャレンジモードを攻略!
聖獣達の楽園を赤ソニアで攻略する際は、赤ソニア複数積みが基本でしたが、どうにも安定して攻略することができない・・・
ということで、赤ソニアを数体覚醒パンドラに変えてみたところ、かなり楽にチャレンジモードを攻略することができました!
個人的に赤ソニアで聖獣達の楽園のチャレンジモードに挑戦するのであれば、覚醒パンドラをサブに入れることをお勧めします。
・曲芸士 【リーダースキル】回復の2コンボ以上で攻撃力が7倍。 |
モンスター名 | スキル |
・曲芸士 | 陣(木、闇、光、回復) |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
・覚醒パンドラ | 木⇒闇、光⇒回復+ヘイスト |
リーダー曲芸士で聖獣達の楽園のチャレンジモードを攻略!
聖獣達の楽園のチャレンジモードといえば、曲芸士パーティーといっても過言ではないほどかなり安定して攻略可能です。
サブをパンドラに染めてしまえば、
闇の列+回復2コンボ
だけでもかなりの火力を出すことが可能!
曲芸士を持っている方は、是非とも曲芸士をリーダーで聖獣達の楽園にチャレンジしてみてください!
・覚醒ヨミ 【リーダースキル】強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2.5倍。 |
モンスター名 | スキル |
・覚醒ツクヨミ | 操作時間延長+全ドロップ強化 |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ヨミドラゴン | 闇・回復を4個生成+ヘイスト |
・ゼローグ∞ | 闇の目覚め+ヘイスト |
・ゼローグ∞ | 闇の目覚め+ヘイスト |
リーダー覚醒ツクヨミで聖獣達の楽園のチャレンジモードを攻略!
サブは覚醒アヌビスと全く同じ編成で、覚醒ツクヨミでもチャレンジモードを攻略することができました。
ボス戦が少し危なかったので、威嚇持ちがパーティーにいると、より安定してチャレンジモードを攻略することができそうです。
覚醒ツクヨミで挑戦するのであれば、
ヨミドラ⇒オオクニヌシ、キルア
などの威嚇スキルを所持したモンスターを1体入れていくことをおすすめします。
以上、聖獣達の楽園のチャレンジモード攻略パーティーのご紹介でした!
聖獣達の楽園のチャレンジモード攻略パーティーは、闇属性だらけになってしまいました・・・^^;
他の属性でも挑戦してみたものの、ことごとくやられてしまったため、途中から心が折れてしまったのが正直なところです。。。
やはりボスのファガンを倒すためには、属性の相性が良い闇属性パーティーで挑戦するのが無難かと。
聖獣達の楽園をチャレンジモードで攻略する際は、敵の攻撃力を把握しておくのは必須なので、是非とも下記の記事で紹介しているダンジョンデータを参考にしてみてくださいね!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!