まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラの人気モンスター、クシナダヒメ。
2015年9月25日に超究極進化が追加されました!
現役でも十分通用するほどの性能を持ったクシナダヒメでしたが、パワーアップされてさらに使いやすくなってくれましたね。
この記事では、超究極クシナダヒメの
上記を考えてみたいと思います!
神タイプ | ||
回復タイプ | ||
攻撃タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2,805 | 1,732 | 640 |
+99 | 3,795 | 2,227 | 937 |
聡明なる神護:11(最短8)
1ターンの間、受けるダメージをかなり軽減(75%)。
撫子の決心
3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。スキル使用時、神タイプの攻撃力がほんの少し上昇。
木ドロップ強化 | |
バインド回復 | |
攻撃強化 | |
封印耐性 | |
操作時間延長 | |
木属性強化 | |
自動回復 | |
木ドロップ強化 | |
スキルブースト |
超究極クシナダヒメは、これまで同様「グリーンパイレーツ」でスキル上げをすることが可能です。
グリーンパイレーツは、伝説の航路をはじめ、様々なダンジョンで入手することができます。
スキル上げ難易度は高くないので、是非ともスキル上げは終わらせておきましょう。
超究極クシナダヒメは、強力なコンボパーティーのリーダーですが、パズドラ上級者向けの性能。
コンボ数を稼ぎやすいダンジョンでは、特に力を発揮してくれます!
超究極クシナダヒメのリーダースキルは、規定コンボ数とスキル使用時(神タイプのみ)に攻撃倍率がかかります。
コンボ数が多くなれば、攻撃倍率が上がり、スキル使用時には神タイプのモンスターの攻撃力が1.2倍になります。
コンボ数による攻撃力の上昇率は下記の通り。
コンボ数 | 倍率 | 倍率 (スキル使用) |
3コンボ | 1.5倍 (LF2.25倍) |
1.8倍 (LF3.24倍) |
4コンボ | 2倍 (LF4倍) |
2.4倍 (LF5.76倍) |
5コンボ | 2.5倍 (LF6.25倍) |
3倍 (LF9倍) |
6コンボ | 3倍 (LF9倍) |
3.6倍 (LF12.96倍) |
7コンボ | 3.5倍 (LF12.25倍) |
4.2倍 (LF17.64倍) |
8コンボ | 4倍 (LF16倍) |
4.8倍 (LF23.04倍) |
9コンボ | 4.5倍 (LF20.25倍) |
5.4倍 (LF29.16倍) |
10コンボ | 5倍 (LF25倍) |
6倍 (LF36倍) |
11コンボ | 5.5倍 (LF30.25倍) |
6.6倍 (LF43.56倍) |
12コンボ | 6倍 (LF36倍) |
7.2倍 (LF51.84倍) |
13コンボ | 6.5倍 (LF42.25倍) |
7.8倍 (LF60.84倍) |
14コンボ | 7倍 (LF49倍) |
8.4倍 (LF70.56倍) |
15コンボ | 7.5倍 (LF56.25倍) |
9倍 (LF81倍) |
16コンボ | 8倍 (LF64倍) |
9.6倍 (LF92.16倍) |
17コンボ | 8.5倍 (LF72.25倍) |
10.2倍 (LF104倍) |
18コンボ | 9倍 (LF81倍) |
10.8倍 (LF116倍) |
19コンボ | 9.5倍 (LF90.25倍) |
11.4倍 (LF129倍) |
20コンボ | 10倍 (LF100倍) |
12倍 (LF144倍) |
最高倍率は、なんと144倍!!!
ですが、さすがに20コンボなんて狙ってできるものではありません。
現実的なところでいえば、せいぜい7〜10コンボくらいでしょうか。
スキル使用時には、それなりに倍率を出すことができるので、強力なリーダーと言えそうです!
しかし、毎ターン盤面最大コンボをするパズル力が必要になるので、パズル超人にのみ使うことが許された、敷居の高いリーダーですね…。
通常のダンジョンでは、あまりリーダーとして使うにはリスクが大きいモンスターとなりそうですが・・・
上記のような「3色ダンジョン」や「7×6盤面」などの特殊仕様のダンジョンでは、高倍率も十分に狙うことができます。
パズルが苦手な方も、このような盤面のダンジョンでは、超究極クシナダヒメのリーダーとしての使い道がありそうです!
超究極クシナダヒメをリーダーとして使うのであれば、とにかく操作時間延長持ちをパーティーに入れることが必要になります。
1コンボでも多く稼ぐげるよう、操作時間延長持ちのモンスターでパーティーを編成しましょう!
モンスター名 | スキル |
・クシナダヒメ | ダメージ軽減 |
・ヴィシュヌ | 木の目覚め |
・ヴィシュヌ | 木の目覚め |
・木ウィジャス | 最下段横1列を回復に変化+威嚇 |
・覚醒バステト | 操作時間延長+全体攻撃 |
・クシナダヒメ | ダメージ軽減 |
超究極クシナダヒメのテンプレパーティーを考察しました!
操作時間延長が全部で8個なので、8秒パズルになります。
ヴィシュヌ×2という非常に敷居の高い編成ですが、木の目覚めループで落ちコンを誘発させ、コンボを数を稼ぎやすくなります。
木属性の操作時間延長持ちの、テンプレの入れ替えをあげてみると・・・
・ヴェルダンディ まず真っ先に思いつくのがヴェルダンディ。操作時間延長や木ドロップ強化など、覚醒スキルが優秀です!回復陣もコンボが組みやすく、相性良し! |
・カエデ カエデも操作時間延長×2個持ちのモンスターです。スキルヘイストを持っているため、スキルの回転が早くなるのも高評価! |
・クラジュマキナ クラジュマキナも操作時間延長×2つ持ち。ここぞという時は、クラジュマキナのスキルが活躍してくれます! |
モンスター名 | スキル |
・クシナダヒメ | ダメージ軽減 |
・エンドラ | 火を木に変化 |
・クーフーリン | 回復を木に変化 |
・アースガル | ダメージ軽減 |
・アースガル | ダメージ軽減 |
・クシナダヒメ | ダメージ軽減 |
クシナダヒメの無課金テンプレを考えるなら、こんな感じの編成でしょうか。
無課金で入手できるモンスターは、操作時間延長もちなんで贅沢なことを言えないのが現実です。
落ちコンが炸裂するのを待つことになりそうなので、ダメージ軽減多めで耐え忍ぶようなパーティーを組むと良さそうです。
回復力が低いので、耐久できるかが課題になりそうですね・・・。
無課金編成だと、通常ダンジョンではなく、3色ダンジョンや7×6盤面での攻略限定とかになりそう。。
[ad#co-1]
超究極クシナダヒメは、サブとしての今まで通り、ダメージ軽減要員として活躍してくれそうです!
超究極クシナダヒメのスキルは「1ターンの間、受けるダメージを75%減少」してくれます。
最近は、ダメージ軽減要員の存在が重要になってきました。
根性持ちでワンパンできない時や、先制大ダメージ攻撃対策としての使い道で引っ張りダコになっているような気がします。
軽減率が非常に高いので、多くのダンジョンでクシナダヒメのスキルが活躍してくれます!
クシナダヒメは、超究極進化させることによって、攻撃タイプが追加されました!
木属性では攻撃タイプの需要が多くなってきているので、単純にサブとしての使い道が多くなってくれましたね。
覚醒スキルが、木ドロップ強化や操作時間延長、封印耐性持ちとかなり優秀なので、どんなパーティーに入れても活躍してくれます。
覚醒バステトパーティー | |
オシリスパーティー | |
ヴェルダンディパーティー | |
覚醒パールパーティー |
超究極クシナダヒメのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Bランク」
超究極クシナダヒメのリーダーとしての評価は、Bランク評価!
コンボパーティーの中でも夢があるリーダーですが、やはりリーダースキルの発動条件がきついです。。
使う方によっては評価がかなり別れてきそう。
木属性では、覚醒バステトという強力なコンボパーティーのライバルがいるのでごにょごにょ。
通常ダンジョンでは、リーダーとしてあまり使う機会はないかもしれませんね。
「Aランク」
超究極クシナダヒメのサブとしての評価は、Aランク評価!
今まで通り、ダメージ軽減要員として活躍してくれそうです。
覚醒スキルが優秀なため、使う頻度はかなり多そう!
木属性のパーティーには欠かせない存在です。
以上、超究極クシナダヒメの評価や使い道とテンプレパーティーの紹介でした!
クシナダヒメは、以前から根強い人気を誇っていました。
単純にパワーアップされたことによって、より使いやすくはなりましたが、今までとそれほど使い道は変わらなさそうです。
イラストがかなり可愛くなったので、超究極進化させてうっとりしましょう。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!