まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2017/04/monster_banner.jpg)
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2015/06/hi-doroppu.jpg)
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2015/06/mizu-doroppu.jpg)
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2015/06/ki-doroppu.jpg)
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2015/06/hikari-doroppu.jpg)
![](https://pazudora-club.com/wp-content/uploads/2015/06/yami-doroppu.jpg)
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラの神羅万象チョココラボガチャの銀卵キャラクター、神羅魔導神メビウス。
名前がすっごい強そう。(名前負けしているとは言えない)
しかし、闇ドロップ強化パーティーが増えてきている現在は、意外と使い道は多そうな気もします。
強い!とは言い難いですが、サブとして起用する価値はあるかもしれません!
この記事では、神羅魔導神メビウスの評価や使い道を考えてみたいと思います。
主にサブとして活躍してくれそうです!
![]() |
![]() |
悪魔タイプ |
![]() |
神タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2,928 | 1,491 | 240 |
+99 | 3,918 | 1,986 | 537 |
超神羅・A・ロード・シン:20(最短15)
闇ドロップの攻撃力を強化。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。
全知全能
5コンボ以上で攻撃力が3倍。
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
闇ドロップ強化 |
神羅魔導神メビウスのスキル上げ素材である、メビウスカードは「神羅万象チョココラボダンジョン1」で入手することが可能です。
メビウスのスキル上げのカードの入手場所は、2ではなく、1です。
スキル上げ素材を集めるための周回するダンジョンをお間違えないようにご注意を。
そして、スキル上げカードの画像はかなりわかりづらいものとなっているため、スキル上げする時の合成するカードも要確認。
神羅魔導神メビウスは、パズドラ初心者の方にとっては使いやすいモンスターかもしれませんが、パズドラ序盤以降ではリーダーとしての使い道はなさそうです。
神羅魔導神メビウスのリーダースキルは、「5コンボ以上で攻撃力が3倍」という効果です。
5コンボ以上出せば、属性もタイプも関係なしに攻撃倍率がかかるため、パーティーの自由度が非常に高いです。
また、5コンボ以上出さなければ攻撃倍率は発生しないため、パズル力を鍛えるのにはもってこい!
コストも低いため、パズドラを始めたばかりの初心者の方にリーダーとしてオススメのキャラクターです。
が、
倍率は3倍しかないため、攻略が進むにつれてリーダーとして使うのは厳しくなっていくはず・・・。
序盤で使える、と割り切っておきましょう。
それ以外の方は・・・サブとしての使い道に期待。
[ad#co-1]
神羅魔導神メビウスは、サブとしての使い道はある・・・と信じたい。
神羅魔導神メビウスのスキルは、
上記2つの効果がございます。
チェンジ・ザ・ワールド(CTW)に闇ドロップ強化がついた、なんとも頼もしいスキル。
スキルの発動ターンは重いものの、ボス戦向けのスキルなのであまり気にならないのではないかと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、チェンジ・ザ・ワールドと言えば、ドロップから手を離そうが何をしようが、好き勝手し放題です。
ですが、10秒間って意外と短いので、何度か使い勝手を試してみることをオススメします。
そして、
闇ドロップ強化は、名前の通りに闇のドロップの攻撃力を強化してくれます。
闇の強化ドロップを消すことによって倍率が上昇する、多色パーティー・コンボパーティーなんかと相性が良さそうです!
神羅魔導神メビウスのステータスを見てみると、悪くない。銀卵にしては悪くないです。
決して高いステータスではありませんが、悪くもありません。
そして、重要な覚醒スキルに目を向けると・・・
良くはない。
ですが、スキルのドロップ強化持ちのことを考えると、悪くないような気もします。
最低限持っていてほしいスキルブーストも所持しているということで、使えないこともなさそうですね。
悪くない、良くもないとか、かなり高い位置からの物言いになってしまいましたが、どんなパーティーで使えるのか。
チラッと、ドロップ強化+多色・コンボパで使えそうとのことを先ほど申し上げましたが、意外とサブとしての使い道を考えると色々とありそうです。
とりあえず思いついたサブとしての使い道は・・・
ヨミドラゴンパーティーでのサブとしての使い道!
ヨミドラゴンを入手できる方が、果たして神羅魔導神メビウスをサブとして採用するかどうかはかなり微妙なところではあります。
が、サブとしての条件はしっかり満たしているんですね。
ドロップ強化要員としていかがでしょう。
他のサブとしての使い道を考えると、
![]() | 覚醒ツクヨミパーティー |
![]() | ネフティスパーティー |
![]() | カストルパーティー |
サブとしての使い道は結構多し!
闇のドロップ強化パーティーも増えてきたので、就職先は多そうですね。
また、悪魔タイプ、神タイプを所持しているため、これらのタイプ制限があるパーティーでもサブとして使えそう。
銀卵だからといって、使えないと見切るのは少し早いかもしれません。
神羅魔導神メビウスのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Cランク評価」
神羅魔導神メビウスのリーダーとしての評価は、Cランク評価。
リーダーとしての評価は、あまり高くはありませんが、パズドラ初心者の方にとっては使いやすい(?)ことを考えると、なかなか考えられたキャラクターです。
パズドラを始めたばかりだと、5コンボを出すのはハードルが高いかもしれませんが、パズル力の強化のために積極的に使っていきましょう!
「Bランク評価」
神羅魔導神メビウスのサブとしての評価は、Bランク評価!
サブとしての使い道を探してみると、意外と使い道が多そうです。
性能は決して高くはありませんが、汎用性に関して言えば、なかなか。
もしかしたら、今使っている闇属性のパーティーで、サブとしての使い道があるかもしれません!
以上、パズドラの神羅魔導神メビウスのサブとしての評価やサブとしての使い道の紹介でした!
パズドラの神羅万象チョココラボガチャキャラクターの当たり記事では、神羅魔導神メビウスのことを結構散々はずれはずれだと言ってしまいましたが、一概にはずれとも言えないかもしれませんね。
闇ドロップ強化パーティーが増えてきた昨今、神羅魔導神メビウスの使い道は以前よりもかなり増えてきました。
メビウス「やっと時代が追いついてきた」
とおっしゃっています。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!