まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
待ちに待った・・・
パズドラとエヴァンゲリオンコラボ復活を機に、ミサトさんに究極進化が追加されました!
今までも、エヴァンゲリオンコラボガチャの大当たりキャラクターとして、大人気でしたが、
究極進化することで、さらに強力に!
ということで
この記事では、パワーアップした究極ミサトの、
上記を考えてみたいと思います!
![]() |
![]() |
攻撃タイプ |
![]() |
マシンタイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2895 | 1780 | 282 |
+99 | 3885 | 2275 | 579 |
全艦、緊急発進!:16(最短9)
闇ドロップと回復ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
希望の船
攻撃とマシンタイプの攻撃力が2.5倍、回復力は2倍。
![]() |
火属性強化 |
![]() |
2体攻撃 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
バインド回復 |
![]() |
2体攻撃 |
究極ミサトは、火属性パーティーでの優秀なリーダー候補のモンスターです。
究極進化したことにより、完全バインド耐性になり、リーダーとしても強化されました!
究極ミサトのリーダースキルは「攻撃とマシンタイプの攻撃力が2.5倍、回復力は2倍」になります。
火属性のモンスターは以外と攻撃タイプが多いです!(マシンタイプは少ないですが)
パーティーの自由度は高く、ステータスの上昇倍率もなかなか高いです!
ですが、
攻撃力はいくら上がっても困ることはありませんが、回復力ばかりを強化しても、HPの上限が低くては効果的とは言えません。
なので、
究極ミサトをリーダーとして使うのであれば、攻撃力とHPを強化できるモンスターをフレンドに選ぶのが良さそうです!
ということで、
究極ミサトをリーダーとして使うのであれば、究極ミサト以外が効果的ですが、
上記のどちらを組みたいかに寄って、選ぶフレンドを変えたほうが、より強力なパーティーを組めると思います。
![]() |
リーダースキル |
火属性と神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍 |
列パーティーを組むのであれば、フレンドを赤オーディンにするのがオススメです!
赤オーディンは、火属性強化3つ持ちのモンスターで、攻撃タイプのため、究極ミサトとパーティーを組んでも問題無し。
赤オーディンをフレンドに選べば、
HP1.5倍・攻撃力6.25倍・回復力2倍
のバランスの良いパーティーを組むことが可能!
![]() |
リーダースキル |
攻撃タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍 |
2wayパーティーを組むなら、フレンドは木曹操を選ぶのがオススメです!
木曹操は、究極ミサトと同じ、攻撃タイプのモンスターに倍率がかかり、2体攻撃2つ持ちのモンスター。
HP1.35倍・攻撃力7.5倍・回復力2倍
になります!
究極ミサトをリーダーとして使う場合のテンプレを考えてみようと思います。
先ほど紹介した、2wayと列パーティーのそれぞれのテンプレを紹介!
モンスター名 | スキル |
・究極ミサト | 闇と回復を火に変化+ヘイスト |
・火ヴァルキリー | 回復を火に変化 |
・ライラ | 下一列を火に変化 |
・トゥバン | 下一列を火に変化+ヘイスト |
・アレス | 水と回復を火に変化 |
・赤おでん | 敵全体に闇属性攻撃+猛毒に |
究極ミサトの列パーティーのテンプレを考察しました!
火属性強化は全部で9個搭載。
火ドロップの列での火力が高く、パーティーのステータスもバランスが良い!
若干スキルがかぶっている所もありますが、ご愛嬌ということで。
・覚醒レイラン あれ、テンプレでなんで紹介しなかったんだろう、覚醒レイラン。超優秀なテンプレ候補です! |
・真田幸村 真田幸村も究極ミサトパーティーのテンプレ候補に!幸村だけで大量の火ドロップを生成可能。 |
モンスター名 | スキル |
・究極ミサト | 闇と回復を火に変化+ヘイスト |
・火ヴァルキリー | 回復を火に変化 |
・マルカブ | 左縦一列を火に変化+ヘイスト |
・ディノライダー | 木を火に、回復を木に変化 |
・ニム | 攻撃タイプ2.5倍エンハンス |
・木曹操 | 水を火に変化+1ターン威嚇 |
究極ミサトの2wayテンプレを考察しました!
すべて2way持ちの高火力編成です!
変換が多く、火ドロップの枯渇に悩まされることはありません。
さらなる火力が必要な時は、ニムのエンハンススキルは必須になりそうです!
・ウルド ウルドも優秀な陣持ちのテンプレ候補に!ウルドがリーダーの方がいいんじゃない?という思いは、そっと胸にしまっておきましょう。 |
![]() |
・フェニックスライダー フェニックスライダーは、軽減スキル持ちのモンスターです。究極ミサトなどのヘイスト効果のあるスキルを使えば常時軽減も可能! |
[ad#co-1]
究極ミサトは、サブとしての使い道も幅広いです!
究極ミサトのスキルは、
大量の火ドロップを生成でき、なおかつヘイスト効果まで持っています!
もう、超優秀!!!
様々な火属性のパーティーで活躍してくれること間違いなし!
ミサトは覚醒スキルが超優秀です!
2wayと属性強化のどちらも持っているため、パーティーを選びません!
そして、
完全バインド耐性+バインド回復持ちということで、バインド回復要員としての使い道まであります!!
素晴らしい。
攻撃力が高いので、十分にアタッカーとしても活躍してくれます。
究極ミサトが活躍してくれそうなパーティーをあげると・・・
![]() |
リーダースキル |
火、木、光の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。火、木、光属性の敵から受けるダメージを軽減 |
覚醒レイランのサブとしての使い道!
覚醒レイランのリーダースキルで必要なドロップを消すことなく、多くの火ドロップを生成することができます!
そして、
2wayと属性強化を持っているため、様々な盤面に対応することも可能!
![]() |
リーダースキル |
火属性の攻撃力が1.5倍、回復力は1.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍 |
火属性の2wayパーティーといえば、覚醒シヴァパーティー。
究極ミサトが変換要員として使い道がありそうです!
ですが、
覚醒バステトパーティーで劉備を使っている方ならわかるはず・・・
ダブルドロップ変換を使用すると、盤面が火ドロップだらけになって、コンボを組みづらい!
超強力なサブ候補ではありますが、スキルの使いどころには注意が必要です。
その他のパーティーでも、サブとして多くの使い道があります。
![]() | ヤマトタケル |
![]() | 覚醒ミネルヴァパーティー |
![]() | セトパーティー |
上記のパーティーで究極ミサトはサブとして活躍してくれそうです!
せっかくのマシンタイプを十分に活かせるパーティーはまだないので、これからに期待です。
究極ミサトのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Bランク」
究極ミサトのリーダーとしての評価は、なかなか高いBランク評価!
十分にリーダーとして使い道があるモンスターです!
火属性の攻撃タイプは優秀なモンスターが揃っているので、耐久もしながら火力が出せれば弱いわけがない。
しかし、
他にも優秀なリーダーがたくさんいるので、モンスターがバッチリ揃っている!という方はリーダーとして使うことはないかもしれません。
「Aランク」
究極ミサトのサブとしての評価は、Aランク評価!
十分にSランク評価でも良い性能だと思いますが、光アレスの登場により、ダブルドロップ変換要員として求められるハードルが上がっています。
ステータスや覚醒スキルが「あともう一声」欲しかったというところで、Aランク評価に。
以上、究極ミサトの評価や使い道とテンプレパーティーの紹介でした!
パズドラとエヴァンゲリオンコラボ限定のコラボガチャの中では、文句無しの超大当たりキャラクターです!
パズドラの中でもトップレベルの性能といっても過言ではありません。
そして、
嬉しいのが、今回のパズドラとエヴァンゲリオンコラボから、スキル上げ素材が入手できます!
今までスキル上げ素材がなく、泣く泣く倉庫番になっていた方も多いと思うので、是非とも入手した方はスキル上げに挑戦してみてください。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!