まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラとパズバトコラボ期間のみ登場する「バズバトコラボガチャ」で入手することができる、アンリボーラム。
銀卵にもかかわらず、人気の高いキャラクターです!
悪魔タイプにもかかわらず回復力が高く、変換要員として優秀です。
一方リーダーとしては・・・。
この記事では、アンリボーラムの
これらを考えてみたいと思います!
![]() |
![]() |
悪魔タイプ |
![]() |
ドラゴンタイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2,400 | 1,231 | 511 |
+99 | 3,390 | 1,726 | 808 |
ヘルボール:15(最短8)
闇属性の特大ダメージ攻撃。水ドロップを闇ドロップに変化。
キミちょっと邪魔だよ
悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。
![]() |
闇ドロップ強化 |
![]() |
闇属性強化 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
闇属性強化 2016年10月6日に追加 |
![]() |
スキルブースト 2016年10月6日に追加 |
![]() |
マルチブースト 2016年10月6日に追加 |
アンリボーラムと本家のサイクロンデビルドラゴンを比べて見ると、一長一短という感じですね。
ステータスはどちらが良いとは一概に言えませんが、覚醒スキルはアンリボーラムの方が優秀です。
そして、悪魔タイプは珍しく、回復力が高いというのも大きなポイント。
本家のサイクロンデビルドラゴンよりも、アンリボーラムの方が圧倒的に人気が高いです。
アンリボーラムは、いくつかのモンスターでスキル上げをすることが可能です。
![]() |
・闇の蟲龍・ミュートコクーン 入手場所⇒闇の蟲龍 |
![]() |
・冥界の邪神・バフォメット 入手場所⇒ROコラボダンジョン |
上記の他にも、サイクロンデビルドラゴンを合成させる方法もありますが、進化させる手間を考えるとおすすめはできません。
アンリボーラムのスキル上げをするなら闇の蟲龍がおすすめ!
闇の蟲龍はコインダンジョンでも頻繁に販売されているので、チェックしてみてください。
アンリボーラムは、リーダーとしては使い道がないキャラクターです。
アンリボーラムのリーダースキルは「悪魔タイプの全パラメータが1.5倍」という効果。
タイプ制限があり、なおかつリーダースキルによる倍率がかなり低いです。
リーダーとして全く使えないというわけではありませんが、攻守ともに中途半端になってしまうため、あまりおすすめできません。
アンリボーラムは、リーダーとしての使い道ではなく、サブとしての使い道専用のモンスターになりそうです。
[ad#co-1]
アンリボーラムは、サブとしての使い道がメインになります。
闇属性の中でも珍しい変換持ちなので、様々なパーティーで重宝します。
アンリボーラムのスキルは、
上記の効果があります。
敵にダメージを与えるのは、あくまでおまけ。(2万ダメージの闇属性全体攻撃)
メインは、
水ドロップ⇒闇ドロップ
の変換スキルとしての使い道になります。
特に、単色変換として使うよりも・・・
![]() |
・闇ハク 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化させる |
スキルの相性が良い、ハクと組み合わせて使うことが多いですね。
闇ハクとは、
というところも相性が良く、悪魔パーティーにセットで組み込むと強力です!
アンリボーラムは、闇属性では需要の多い悪魔タイプ持ちのモンスター。
様々なパーティーで変換要員として活躍してくれます。
![]() ![]() | 赤ソニアパーティー |
![]() | 呂布パーティー |
![]() | パンドラパーティー |
上記の他にも、闇属性パーティーであれば、どこにでも入れることができます。
就職先は多く、使い道をあげればきりがありません。
アンリボーラムのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Dランク」
アンリボーラムのリーダーとしての評価は、Dランク評価。
リーダーとしては、全く評価することができないキャラクターです。
リーダーとして使うことは、まずないと言っても良いでしょう。
「Bランク」
アンリボーラムのサブとしての評価は、Bランク評価!
サブとしてはなかなか使い道が多いキャラクターです。
数多くのコラボガチャの銀卵キャラクターのなかでも使える部類にはいります。
水ドロップが変換元なのは珍しく、他のモンスターと変換元がかぶることが少ないのでなかなか重宝します。
以上、アンリボーラムの使い道や評価の紹介でした!
ブブソニパーティーの人気絶頂期は、アンリボーラムが大人気キャラクターでした。
現在では、同じ水ドロップ変換持ちのサツキの登場により、
水ドロップ⇒闇ドロップ
の変換スキルは、アンリボーラムだけのものではなくなってしまいましたが、まだまだ闇の列パーティーや、悪魔パーティーでは使えるキャラクターです。
かなり使えるキャラクターなので、是非とも育成してみてくださいね。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!