まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラでは、10月19(月)~11月1(日)の期間の間、ハロウィンイベントが開催されます。
スペシャルダンジョンでは、ハロウィンナイト(仮装祭)が登場!
BGMがとにかくカッコ良いダンジョンなので、普段はBGMをOFF設定にしている方は、是非とも今回だけはONにして、音楽も楽しんでみてください。
”ひねりがない”
というと語弊がありますが、いやらしいギミックなどは登場しないので、ダンジョン攻略する際に特別な対策は必要ないかもしれません!
ですが、
この記事では安定攻略のお助けをするべく、
を紹介します!
攻略に手間取りそうな、超盛況・盛況に絞って、攻略情報をお届け!
記事冒頭でも触れましたが、ハロウィンナイト(仮装祭)では、やっかいなギミックが登場したりはしません。
が、個人的に注意しておくべきかな、と思うポイントを挙げると
上記の2点。
ハロウィンナイト(仮装祭)に挑戦して、一番初めにGameOverになったのが、火の玉ことウィルオーウィスプ(画像真ん中)の強攻撃。
通常攻撃でも、
超盛況⇒20,400
盛況⇒13,827
と攻撃力が非常に高いです。(HPを削るとさらにダメージが大きくなります)
ノーマルモンスターだと思って甘く見ていると痛い目を見るので、ご注意を。
ハロウィンナイト(仮装祭)のボスは、仮装祭の主・パンプキンジョーカーが出現します。
HPが結構高いんです。
超盛況⇒450万程
地盛況⇒300万程
攻撃力もなかなか高いので、殴り合いをするのは結構厳しいかもしれません。
エンハンススキルなどをパーティーに加えて、一気に駆け抜けるのが良さそうです!
ということで、ハロウィンナイト(仮装祭)に出現するモンスターや、攻略の注意点を詳しく見ていきたいと思います。
基本的には、超盛況と盛況では敵の行動は変わりません!
ですが、攻撃力やHPがかなり変わってくるので、
「敵の攻撃受けれるかな・・・?」
と思った時には、難易度ごとのダンジョンデータをご活用ください。
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況バトル1〜3では、ノーマルモンスターが出現します。
火の玉⇒ちょっと防御力高め+攻撃力高い
黒い虫⇒高防御+闇をお邪魔変換
上記2体には注意しておいたほうが良いかも。
![]() |
|
---|---|
・ヴァンパイア | |
ターン:3 | 攻撃力:4,920 |
防御力:180 | HP:91,350 |
![]() |
||
---|---|---|
・アメペンドラ | ||
ターン:2 | 攻撃力:5,760 | |
防御力:160 | HP:173,700 | |
【ようすを見ている】 何もしない |
![]() |
||
---|---|---|
・ウィルオーウィスプ | ||
ターン:2 | 攻撃力:20,400 | |
防御力:54,000 | HP:30,450 | |
HP25%以下【ファイアボール】 25,500ダメージ |
![]() |
||
---|---|---|
・クィントン | ||
ターン:1 | 攻撃力:4,590 | |
防御力:100,000 | HP:23 | |
【闇喰い攻撃】 3,762ダメージ+闇をお邪魔ドロップに変換 |
||
HP30%以下【バグズ・ボム】 9,180ダメージ |
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況バトル4では、奇術の珍鳥・コカトリスと菓子集めの達人・ダークレディが出現します。
先制で、
を仕掛けてきますので、しっかりと盤面を覚えておきましょう。
ダークレディは、HPが半分を切るとバインド攻撃をしてくるので注意!
![]() |
||
---|---|---|
・奇術の珍鳥・コカトリス | ||
ターン:1 | 攻撃力:6,267 | |
防御力:390 | HP:994,642 | |
先制攻撃【トュルーフェイス】 お邪魔ドロップ以外からランダムで5個をお邪魔ドロップに変換 |
||
【魔眼トリック】 6,267ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(2ターン毎に使用) |
![]() |
||
---|---|---|
・菓子集めの達人・ダークレディ | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:390 | HP:1,192,975 | |
先制攻撃【ハロウィンワールド】 盤面を暗闇状態にする |
||
HP50%以下【パンプキンチャーム】 ランダムで3体を1~2ターンバインド |
||
HP%以下【パンプキンチャーム】 9,662ダメージ(連続攻撃) |
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況バトル5では、遊戯の星知神・トト&ソティスが出現します。
先制で10ターンの4コンボ以下の攻撃吸収スキルを使用するので、5コンボ以上組まなければダメージを与えられません。
そして、基本的には2ターン攻撃してきます。
ソティス、可愛すぎ注意。
![]() |
||
---|---|---|
・遊戯の星知神・トト&ソティス | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:480 | HP:3,753,600 | |
先制攻撃【トリックorとり~と】 10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
||
下記の順でスキルを使用 | ||
【お菓子ちょうだい!】 6,090ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【zzZZZ】 |
||
【もっと!】 9,135ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【zzZZZ】 |
||
【いつまで寝てるの、おきて!】 何もしない 【クェ!!私としたことが…】 |
||
【とぉい!】以後繰り返し 12,180ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【冥界の怪灯】 |
||
HP20%以下【てぇい!】 14,616ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【冥界の怪灯】 |
||
HP10%以下【てぇい!】 14,616ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【南瓜の魔弾】 |
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況バトル6では、仮装祭の主・パンプキンジョーカーが出現。
安定攻略ポイントで紹介したように、意外とHPが高いです。
そして、HPを減らすと様々なスキルを使用するので、しっかりと行動を把握しておきましょう!
![]() |
||
---|---|---|
・仮装祭の主・パンプキンジョーカー | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:4,505,400 | HP:720 | |
先制攻撃【Happy Halloween!】 こちらのHPを100%回復 |
||
【ツギハギスイートメモリー】 ランダムで15個のドロップをロック(初回行動時使用) |
||
【キャンディーショット】 13,824ダメージ(連続攻撃) |
||
【ミステリアスナイト】 11,520ダメージ+盤面を暗闇状態にす |
||
HP80%以下【ジャックオーランタン】 現HP80%の割合ダメージ |
||
HP50%以下【ウィキッドスマイル】 1~3ターンのスキル遅延 |
||
HP10%以下【エンドオブハロウィン】 23,040ダメージ+ランダムで6個ずつを毒・お邪魔ドロップに変換 |
ハロウィンナイト(仮装祭)の盛況バトル1〜3では、ノーマルモンスターが出現します。
火の玉⇒ちょっと防御力高め+攻撃力そこそこ高い
黒い虫⇒高防御+闇をお邪魔変換
上記2体は警戒しておきましょう。
![]() |
|
---|---|
・ヴァンパイア | |
ターン:3 | 攻撃力:3,335 |
防御力:126 | HP:61,910 |
![]() |
||
---|---|---|
・アメペンドラ | ||
ターン:2 | 攻撃力:3,904 | |
防御力:112 | HP:117,730 | |
【ようすを見ている】 何もしない |
![]() |
|
---|---|
・ウィルオーウィスプ | |
ターン:2 | 攻撃力:13,827 |
防御力:54,000 | HP:20640 |
![]() |
||
---|---|---|
・クィントン | ||
ターン:1 | 攻撃力:3,111 | |
防御力:100,000 | HP:17 | |
【闇喰い攻撃】 2,489ダメージ+闇をお邪魔ドロップに変換 |
||
HP30%以下【バグズ・ボム】 6,222ダメージ |
ハロウィンナイト(仮装祭)の盛況バトル4では、奇術の珍鳥・コカトリスと菓子集めの達人・ダークレディが出現します。
上記の先制攻撃をしてくるので、しっかりと盤面を覚えておきましょう。
ダークレディは、HPが半分以下になるとバインド攻撃をしてくるので注意!
![]() |
||
---|---|---|
・奇術の珍鳥・コカトリス | ||
ターン:1 | 攻撃力:3,213 | |
防御力:210 | HP:509,860 | |
先制攻撃【トュルーフェイス】 お邪魔ドロップ以外からランダムで5個をお邪魔ドロップに変換 |
||
【魔眼トリック】 3,213ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(2ターン毎に使用) |
![]() |
||
---|---|---|
・菓子集めの達人・ダークレディ | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:210 | HP:611,520 | |
先制攻撃【ハロウィンワールド】 盤面を暗闇状態にする |
||
HP%以下【キャンドルネイル】 4,954ダメージ(連続攻撃) |
||
HP50%以下【パンプキンチャーム】 ランダムで3体を1~2ターンバインド |
ハロウィンナイト(仮装祭)の盛況バトル5では、遊戯の星知神・トト&ソティスが出現します。
先制で10ターンの4コンボ以下の攻撃吸収スキルを使用するので、5コンボ以上組まなければダメージを与えられません。
そして、途中から2回行動(ダメージ+毒生成)してきます。
あと、ソティス可愛すぎ注意。
![]() |
||
---|---|---|
・遊戯の星知神・トト&ソティス | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:336 | HP:2,544,110 | |
先制攻撃【トリックorとり~と】 10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
||
下記の順でスキルを使用 | ||
【お菓子ちょうだい!】 4,128ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【zzZZZ】 |
||
【もっと!】 6,192ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【zzZZZ】 |
||
【いつまで寝てるの、おきて!】 何もしない 【クェ!!私としたことが…】 |
||
【とぉい!】以後繰り返し 8,256ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【冥界の怪灯】 |
||
HP20%以下【てぇい!】 9,907ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【冥界の怪灯】 |
||
HP10%以下【てぇい!】 9,907ダメージ(2倍時)+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 【南瓜の魔弾】 |
ハロウィンナイト(仮装祭)の盛況バトル6では、仮装祭の主・パンプキンジョーカーが出現。
HPを減らすと様々なスキルを使用するので、行動を把握しておきましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・仮装祭の主・パンプキンジョーカー | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:504 | HP:3053660 | |
先制攻撃【Happy Halloween!】 こちらのHPを100%回復 |
||
【ツギハギスイートメモリー】 ランダムで15個のドロップをロック(初回行動時使用) |
||
【キャンディーショット】 9,370ダメージ(連続攻撃) |
||
【ミステリアスナイト】 7,808ダメージ+盤面を暗闇状態にす |
||
HP80%以下【ジャックオーランタン】 現HP80%の割合ダメージ |
||
HP50%以下【ウィキッドスマイル】 1~3ターンのスキル遅延 |
||
HP10%以下【エンドオブハロウィン】 15,616ダメージ+ランダムで6個ずつを毒・お邪魔ドロップに変換 |
[ad#co-1]
ハロウィンナイト(仮装祭)をノーコン攻略することができたパーティーを紹介します。
超盛況・盛況のノーコン攻略パーティーを紹介するので、挑戦する難易度の目安になれば幸いです。
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況を無課金ブブソニパーティーでノーコン攻略!
攻略には少しばかり時間がかかってしまいますが、無課金構成でも十分に安定してノーコン攻略が可能だと思います。
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況をベジットパーティーでノーコン攻略!
サブは無課金編成でも安定してノーコン攻略することが可能。
ベジットであれば、ノーコン攻略のついでにSランク攻略をすることもできます。
下記の記事で、Sランクの取り方や、ベジットパーティー以外のSランク攻略パーティーも紹介しているので、チェックしてみてください!
ハロウィンナイト(仮装祭)の超盛況を五右衛門パーティーでノーコン攻略!
編成難易度は少々高めですが、かなり高速で周回することが可能です。
他の高速周回パーティーは、下記の記事で紹介してますので是非。
ハロウィンナイト(仮装祭)の盛況を無課金アテナパーティーでノーコン攻略!
無課金アテナだと、超盛況をノーコン攻略するのはちょっと厳しいですが、盛況であればかなり余裕がありました。
2wayでサクサク進めるので、周回パーティーとしても使えそうです。
以上、ハロウィンナイト(仮装祭)の安定攻略とノーコンパーティーの紹介でした!
難易度が細かく設定してあるので、パズドラを始めたばかりの方、あまりモンスターを育ててない方でも楽しめるダンジョンとなっています。
余裕がある方は、是非とも盛況・超盛況にもチャレンジしてみてください!
そして、スキル上げ素材を集めようと思っているへ。
今回の、ハロウィンナイトは、難易度が高ければ効率良くスキル上げ素材を入手できるわけではないようです。
スキル上げ素材を集めるのであれば、下記の記事を参考に”効率良く”ダンジョンを周回しましょう!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!