まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラのステッカー娘の火枠、ミツキ。
ステッカー娘はどれも可愛いですね。
個人的には、進化前の方が好きだが。
パズドラのレアガチャで入手することができ、銀卵のモンスターなので、はずれモンスターと思いきや・・・
究極進化させると、そこそこ使える性能になります!!
この記事では、
ミツキは使えるかどうか、評価やサブとしての使い道を考えていきたいと思います。
![]() |
![]() |
回復タイプ |
![]() |
攻撃タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 1,924 | 1,379 | 592 |
+99 | 2,914 | 1,874 | 889 |
ダブル防御態勢・火:12(最短7)
木ドロップと光ドロップを回復ドロップに変化させる
星の恵み
回復タイプのHPが2.5倍。
![]() |
HP強化 |
![]() |
自動回復 |
![]() |
バインド回復 |
![]() |
火属性強化 |
![]() |
封印耐性 |
![]() |
自動回復 |
ミツキのスキル上げは、コラボダンジョンで入手できるモンスターのみですることができます。
ミツキのスキル上げ対象モンスターは下記の2種類!
モンスター | ダンジョン |
![]() 月夜花 |
ROコラボ |
![]() ベム・ギスト |
神羅万象コラボ |
上記のダンジョンが開催されていた際は、是非ともミツキのスキル上げをしておきましょう!
ミツキのリーダーとしての使い道はないかも・・・。
ミツキのリーダースキルは「回復タイプのHPが2.5倍」になります。
HPにしか倍率がかからないため、リーダーとしての使い道はほとんどなさそうです。
なにより、
火属性のモンスターは、回復タイプが少ないのでパーティーを編成するのも難しい。
ミツキはリーダーではなく、サブとしての使い道専門のモンスターになりそうです!
[ad#co-1]
ミツキは、サブとしての使い道がメインになります!
「強い!」というよりは、「使える」モンスター。
ミツキのスキルは、
木と光ドロップ⇒回復ドロップ
のダブル防御体制です。
ミツキのスキルを使用するだけで、盤面の約半分を回復ドロップにすることが可能です!
火属性のモンスターは回復力が低いモンスターが多く、多くのパーティーで活躍してくれそうです。
そして、
![]() |
・火ヴァルキリー 回復を火に変化 |
![]() |
・ギガンテス 回復を火に変化 |
上記のような、
回復ドロップ⇒火ドロップ
変換持ちのモンスターとスキルを組み合わせることで、大量の火ドロップを生成することが可能です!
ミツキは覚醒スキルにバインド回復を持っているので、
ミツキのスキルで回復ドロップを作る
⇒一列消しで3ターンのバインド回復
というように、バインド回復要員としての使い道があります。
しかし、バインド耐性を持っていないため、ミツキ自身がバインドされてしまう可能性があります。
なので、リーダーバインドなど、ミツキにバインド攻撃をされないようなダンジョンでの使い道になりそうですね。
他にも・・・
封印耐性を持っているため、スキル封印対策モンスターとしての使い道もありそうです!
対策が必須のダンジョンでは、活躍してくれます!
その他、自動回復など防御よりの覚醒スキルを持っています。
ミツキは、火属性では珍しい回復力が高いモンスターです。
なので、回復力が低いパーティーでは大いに活躍してくれそうですね。
特に相性が良いパーティーは・・・
![]() |
リーダースキル |
回復の1コンボで攻撃力が2.5倍、回復の2コンボ以上で攻撃力が6倍 |
ガディウスパーティーでのサブとしての使い道!
ガディウスのリーダースキルを発動させるためには、大量の回復ドロップを使用します。
なので、ミツキのスキルが大活躍!
覚醒スキルとの相性も良いので、サブとしてのテンプレ級のモンスターになりそうです。
他にも、
![]() |
リーダースキル |
火属性とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。光と闇属性の敵から受けるダメージを半減 |
覚醒ミネルヴァパーティーでのサブとしての使い道。
覚醒ミネルヴァパーティーは、どうしても回復力が低くなってしまいがち。
ということで、回復力の強化要員として、ミツキがいれば心強いです!
いざという時の回復ドロップ変換もなかなか重宝します。
ミツキのリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Dランク」
ミツキのリーダーとしての評価は、最低ランクのDランク評価です。
HPに倍率がかかるだけのリーダースキルは、評価することができません。
回復力もそのままなので、耐久パーティーとしての使い道も難しい・・・
「Bランク」
ミツキのサブとしての評価は、少し高めのBランク評価!
ガディウス使いの方にとっては、貴重なサブ候補となります。
他にも、火属性のパーティーで、ミツキのスキルはそれなりに使える!!
ですが、
あくまでパーティーに入れる優先順位は低くなってしまいます。
回復力以外のステータスが低いところが、サブとしての評価を落としてしまっている原因ですね。
以上、ミツキの評価やサブとしての使い道の紹介でした!
ミツキは結構使えるとの声が多いようですが、やはり火属性のパーティーでは回復力不足になってしまうところが大きいのではないでしょうか。
そして、かわいいパを組むのにミツキは必須になります。
<かわいいパ例>
ということで、
ミツキは銀卵の中では、かなり使えるモンスターなので、是非とも育成してみてくださいね♪
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!