まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
白雪姫の周りのおっさん、怖すぎ!!
そして、りんごをちゃっかり完食してる!!
様々なイラストへのツッコミが止まらない、パズドラの童話シリーズの白雪姫。
パズドラのレアガチャで入手することができますが、個人的に童話シリーズの中では一番強いと思います!
水属性のバインド対策モンスターは結構多いですが、白雪姫がNo1です!
この記事では、パズドラの白雪姫の評価やサブとしての使い道を紹介します。
![]() |
![]() |
体力タイプ |
![]() |
神タイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 2,851 | 863 | 522 |
+99 | 3,841 | 1,358 | 819 |
守護魔法・水:11(最短6)
木ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。
無垢なる眠り
体力と神タイプのHPと回復力が1.5倍。
![]() |
水ドロップ強化 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
バインド回復 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
水属性強化 |
パズドラの白雪姫は「水の上忍」でスキル上げをすることができます。
主な入手場所は、下記の降臨ダンジョンです!
多くの降臨ダンジョンでスキル上げ素材を入手することができるので、是非とも水の上忍がドロップした場合は、白雪姫のスキル上げをしましょう!
他にも、「水の中忍」を進化させて入手することも可能です。
白雪姫のリーダーとしての使い道はないかも。。
白雪姫のリーダースキルは、「体力と神タイプのHPと回復力を1.5倍」になります。
リーダースキルの範囲が広いのはいいんですが、
倍率低すぎ!
倍率が低いのは目を瞑っても、攻撃力に倍率がかからないのは痛すぎる・・・
サブ専用の使い道で、リーダーとしての使い道はなさそうです。
[ad#co-1]
白雪姫は、サブとしての使い道がメインなります!
バインド回復要員としてかなり重宝するモンスターです。
白雪姫のスキルは、
上記2つの効果があります。
とにかくバインド回復に特化したスキルですね!
白雪姫は、バインド回復要員として、超優秀です!
覚醒スキルを見てみると・・・
バインド耐性×2なので、完全バインド耐性。
そして、
バインド回復も持っているので、回復ドロップの一列消しでも2ターンのバインド回復することができます。
スキルで回復ドロップを作り出せるので、一列消しがしやすい!
・スキルで3ターンバインド回復
・回復の列消しで2ターンのバインド回復
上記のように、かなりのバインド状態を回復できるため、バインド攻撃の拘束ターンが多い敵にも対応することができます。
バインド対策要員としては、パズドラでもトップレベルの性能を持ちます!
白雪姫は、基本的にどの水属性パーティーに入れてもバインド回復要員として大活躍してくれます!
その中でも、特に相性が良いパーティーは・・・
![]() |
リーダースキル |
水属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。回復ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍 |
覚醒ラクシュミーパーティーでのサブとしての使い道!
覚醒ラクシュミーのリーダースキルを発動させるには、回復ドロップを使用します。
白雪姫のスキルで回復ドロップを生成することができるので、相性の良いパーティーだと言えます。
![]() |
リーダースキル |
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。回復ドロップの5個十字消しで受けるダメージを軽減 |
そして、スミレパーティーでのサブとしての使い道も!
スミレのリーダースキルで、回復ドロップの十字消しで、ダメージを軽減することが可能です。
白雪姫は、覚醒スキルに水ドロップ強化を持っているところも◎。
上記のパーティーでセットで使いたいのが覚醒カリン!
・覚醒カリン スキル:全ドロップを水木光に変化+ヘイスト |
覚醒カリンと白雪姫のスキルを組み合わせれば・・・
いい感じの盤面になります!
回復ドロップを使用するパーティーでも覚醒カリンを入れれるのが良いです。
覚醒カリン好きにはたまらないですね!(話がずれてますねw)
白雪姫のリーダーとしての評価とサブとしての評価を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Dランク」
白雪姫のサブとしての評価は、最低のDランク評価!
さすがに、HPと回復力が1.5倍のリーダースキルは評価することができないです。
倍率がもう少し高ければ、耐久パーティーとしての使い道があったかもしれませんが・・・
「Bランク」
白雪姫のサブとしての評価は、ちょっと高めのBランク評価!
銀卵とは思えないほど、バインド回復要員として、多くの使い道があります。
バインド回復要員としてだけ見れば、パズドラの中でもトップクラス!
ですが、欠点は・・・
攻撃力の低さで評価ダウン!
レベル最大でも、863はいくら何でも低すぎです。。
以上、白雪姫の評価やサブとしての使い道の紹介でした!
童話シリーズは、バインド回復を1つしか持っていなかったり、バインド回復要員としては今ひとつの性能が多いのに比べると、
白雪姫は、かなり優秀です!
パズドラの銀卵の中では、かなり使えるモンスターなので、是非とも育成してみてください♪
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!