まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラの降臨ダンジョンのひとつ、ゼウスマーキュリー降臨!(海澪神)
ほとんどの敵がバインド攻撃をしてくるえげつないダンジョン。
他にも、様々なギミックを使用してくるので、攻略する前に、しっかりと敵の行動を把握しておきましょう。
この記事では、ゼウスマーキュリー降臨!海澪神の
・攻略の注意点
・ノーコン攻略パーティー
上記を紹介します!
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神の攻略する際は、
・先制の木属性バインド
・先制闇吸収
上記2点に注意しましょう。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル3で出現する、パープルシードラは先制で10ターンの闇吸収をしてきます。
闇属性のパーティーで挑戦する場合は、注意が必要です。
HPが低いので、副属性で倒せないこともないですが、基本的には耐久が必要になることを頭に入れておきましょう。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神の敵モンスターは、様々なタイミングでバインド攻撃をしてきますが、中でも注意しておかなければならないのが、
バトル4とバトル7の先制の木属性バインド。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神には、水属性のモンスターが多く出現するため、木属性パーティーで挑戦する方も多いと思いますので、しっかりとバインド対策をしておきましょう。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神では、超地獄級と地獄級の出現モンスターは変わりませんが、HPや攻撃力が若干変わります。
今回、紹介する敵のステータスは超地獄級のものです。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル1ではミズガルズが出現。
5ターン後には、7万以上の攻撃をしてくるので、それまでに必ず倒しましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・蒼の機神将・マールミズガルズ | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:1,650 | HP:1,887,708 | |
【防衛システム起動】先制で使用 10ターンの間、水ドロップを落ちやすくする |
||
【敵影ヲ補足】 何もしない |
||
【牽制射撃】 15,694ダメージ |
||
【敵ノ行動ヲ制限】 ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする |
||
【ロックオン】 何もしない |
||
【ヘイルストームシュート】 78,470 ダメージ(繰り返し使用) |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル2ではアクアバロンが出現。
先制でHPを回復してくれる優しいやつです。
![]() |
||
---|---|---|
・アクアバロン | ||
ターン:1 | 攻撃力:7,611 | |
防御力:75,000 | HP:139,930 | |
【騎士道精神】先制で使用 こちらのHPを全回復 |
||
【アイスフォース】 6,089ダメージ+ランダムでドロップ1色を水ドロップに変化 |
||
【オーシャンスピアー】HP25%以下 9,514ダメージ+ランダムでドロップ1色を水ドロップに変化 |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル3ではパープルシードラ×2とミノタウロスが出現。
ミノタウロスはHPをちょい残ししてしまうと、10ターンバインドしてくるので、注意しましょう。
闇属性のパーティーで挑む場合は、パープルシードラの闇吸収に注意!
![]() |
||
---|---|---|
・パープルシードラ | ||
ターン:2 | 攻撃力:- | |
防御力:200,000 | HP:12 | |
【シャドウシールド】先制で使用 10ターンの間、闇属性の攻撃を吸収する |
||
【シールドバッシュ】 8,444ダメージ |
![]() |
||
---|---|---|
・迷宮の獣人・ミノタウロス | ||
ターン:3 | 攻撃力:11,040 | |
防御力:300 | HP:527,250 | |
【クイックスタンプ】先制で使用 2,208ダメージ |
||
【フルスイング】HP40%以下 16,560ダメージ |
||
【羽交い絞め】HP10%以下 ランダムで1体が10ターンの間、行動不能 |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル4ではクラーケンが出現。
木属性モンスターがいる場合は、先制で木属性バインドをしてくるので注意!
HPを削りすぎると、大ダメージ攻撃をしてくるので、倒す時は一気に倒しましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・溟海の大悪魔・クラーケン | ||
ターン:2 | 攻撃力:15,424 | |
防御力:0 | HP:1,471,150 | |
【這い寄る魔手】先制で使用 木属性のモンスターを3ターンの間行動不能にする(木属性がいる場合使用) |
||
【ブラックアウト】先制で使用 3,856ダメージ+暗闇攻撃(木属性がいない場合使用) |
||
【触手攻撃】 11,568ダメージ+ランダムで2体を2ターン行動不能にする |
||
【ハードテンタクル】HP30%以下 23,136 ダメージ |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル5では5属性のキマイラから2体ランダムで出現します。
攻撃力が高く、バインド攻撃をしてくる可能性もあります。
なるべく短期決戦でけりをつけたいところ。
![]() |
||
---|---|---|
・キマイラ | ||
ターン:2 | 攻撃力:約15,000 | |
防御力:1,400 | HP:約85万 | |
【連続攻撃】 20,412 ダメージ(連続攻撃) |
||
【ダブルバインド】 ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能 |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル6ではヘルメスが出現。
様々な妨害スキルを使用します。
HPを削りすぎると大ダメージ攻撃をしてきます。
![]() |
||
---|---|---|
・夢来の商業神・ヘルメス | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:1,050 | HP:1,947,360 | |
【スピードスター】先制で使用 4,604ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変化 |
||
【ブラックレター】 6,906ダメージ+盤面を真っ暗にする |
||
【ラヴレター】 13,812ダメージ+ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変化 |
||
【ヒュプノスレター】 4,604ダメージ+ランダムで4体を1~2ターンの間行動不能にする |
||
【タナトスレター】 9,208ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変化 |
||
【トリックスター】HP75%以下 5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる(一度だけ使用) |
||
【アルゲイボンテース】HP30%以下 計18,416ダメージ |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル7ではアポロンが出現。
ここでも、先制木属性バインドをしてきます。
そして、HPを半分以下にすると、悪魔タイプバインドをしてくるので、悪魔タイプがパーティーにいるときは警戒しておきましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・天弓の光明神・アポロン | ||
ターン:1 | 攻撃力:11,292 | |
防御力:3,150 | HP:1,669,585 | |
【焔の檻】先制で使用 木属性モンスターを3ターンの間行動不能にする(木属性モンスターがいる場合使用) |
||
【ライトニングアロー】先制で使用 8,469ダメージ+ランダムでドロップ1色を光ドロップに変化(木属性モンスターがいない場合使用) |
||
【陽光の魔弾】 14,115ダメージ+ランダムでドロップ1色を火ドロップに変化 |
||
【光明のリュラー】HP50%以下 悪魔タイプのモンスターを3ターンの間行動不能にする |
||
【灰燼と成り果てろ】HP30%以下 何もしない |
||
【グランド・サン】HP30%以下 12,920 ダメージ(以降、繰り返し使用) |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル8ではネプチューンが出現。
防御力が200万もあります。
HPを半分以下にしてしまうと、毒ドロップを15個も生成してくるので、陣スキルは必須!
固定ダメージがいると楽です。
![]() |
||
---|---|---|
・海王神・アビスネプチューン | ||
ターン:2 | 攻撃力:17,861 | |
防御力:2,000,000 | HP:44 | |
【神々の守り】先制で使用 999ターンの間、状態異常無効化 |
||
【ヒュドラの毒】 4,465ダメージ+ランダムでドロップ5個を毒ドロップに変化 |
||
【ダークトライデント】 17,861ダメージ+光ドロップを闇ドロップに変化(光ドロップが無い場合通常攻撃) |
||
【アビスの力を知るがいい!】HP50%以下 8,931ダメージ+ランダムでドロップ12個を毒ドロップに変化 |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のバトル9ではヘライースが出現。
初回行動時に、5体をバインドしてきます。。
ワンパン推奨です!
![]() |
||
---|---|---|
・覚醒ヘラ・イース | ||
ターン:1 | 攻撃力:15,477 | |
防御力:368 | HP:1,815,786 | |
【アイスコフィン】 ランダムで5体を1~3ターンの間行動不能にする(最初の行動で使用) |
||
【フリーズブラスト】HP75%以下 2連続攻撃 計18,572ダメージ |
||
【神の悪戯】HP55%以下 ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変化 |
||
【クリスタルコフィン】HP40%以下 ランダムで3体を2~3ターンの間行動不能にする(一度のみ使用) |
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のボスバトルではゼウスマーキュリーが出現。
ドロップ変換、バインド、コンボ吸収と様々なスキルを使用します。
行動をしっかり把握しておきましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・覚醒ゼウス・マーキュリー | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:3,350 | HP:5,004,650 | |
【神々の守り】先制で使用 999ターンの間、状態異常無効化 |
||
【恵雨のネクタール】 99ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる(最初の行動で必ず使用) |
||
【クリスタルブリット】 13,903ダメージ+ランダムでドロップ1色を水属性に変化 |
||
【デウカリオーン・フラッド】HP75%以下 10,427ダメージ+ランダムで3体を1~2ターンの間行動不能にする |
||
【ディープ・アクエリアス】HP50%以下 1ターンの間、 5コンボ以下 の攻撃を吸収 |
||
【ギャラクシースウォーム】HP50%以下 24,330 ダメージ |
[ad#co-1]
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神の超地獄級をノーコン攻略パーティーを紹介します。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神を光カーリーパーティーでノーコン攻略!
サブは無課金構成でも、光カーリーパーティーであれば、十分に安定して攻略することが可能です。
木属性モンスターをバインドされたとしても、倍率を出すことができるのが強み。
ゼウスマーキュリー降臨!海澪神と光カーリーパーティーはかなり相性が良さそうです。
以上、ゼウスマーキュリー降臨!海澪神のノーコン攻略のポイントと、ノーコン攻略パーティーの紹介でした!
10バトルと長いダンジョンですが、経験値が3万オーバーなので、かなり魅力的なダンジョンです。
安定して攻略できる方は、ランク上げのために周回しても良いかもしれませんね。
ゼウスマーキュリーは、水属性パーティーを育てている方から、以外と人気のあるモンスターです。
余裕のある方は、スキルレベル最大を目指して、周回してみてください!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!