まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラのエジプト神シリーズの覚醒進化素材、スフィンクスを入手することができる「スフィンクス降臨!獅王獣」
同時に、トト&ソティスも出現するので、エジプト神シリーズを進化させようと思っている方には、嬉しいダンジョンですね!
スフィンクス降臨!獅王獣に出現する敵は、スキル遅延や20万以上のダメージ吸収など、厄介なスキルを使用します。
しっかりと、敵の行動を把握してから攻略に望みましょう!
今回は、スフィンクス降臨!獅王獣の安定攻略のポイントやノーコン攻略パーティーを紹介します!
スフィンクス降臨!獅王獣を安定して攻略するために、確認しておくべき注意点がいくつかあります。
・ボス戦のスキル
・ソティスのダメージ吸収
上記2点が特に厄介なので、しっかりと行動を把握しておきましょう。
スフィンクス降臨!獅王獣のボス戦では、敵のHPを減らすと、
「リーダーチェンジ」や「スキル遅延」などの厄介なスキルを使用します。
なので、一気に倒せるように陣+エンハンスや威嚇などで、相手のスキルを使用させる前に倒すのが良さそうです。
スフィンクス降臨!獅王獣のバトル3で出現する覚醒ソティスは、先制で20万以上のダメージ吸収を発動します。
4ターン後には、大ダメージ攻撃が飛んでくるので、与えるダメージを調整することができるパーティーで挑む必要があります。
スフィンクス降臨!獅王獣に出現するモンスターは、すべて威嚇が有効です。
攻略の注意点の対策としてもかなり役に立つので、パーティーに空きがあればエキドナや時魔導師などの威嚇持ちを連れておけば、より安定した攻略が可能になります。
スフィンクス降臨!獅王獣に出現する敵モンスターを紹介します。
しっかりと敵の行動や攻撃力を把握して安定攻略を目指しましょう!
スフィンクス降臨!獅王獣のバトル1では、ミノタウロス×2とサイクロプスが出現。
攻撃力が高いので、同時攻撃には注意が必要です。
![]() |
||
---|---|---|
・迷宮の獣人・ミノタウロス | ||
ターン:3 | 攻撃力:11,040 | |
防御力:300 | HP:527,250 | |
【クイックスタンプ】先制で使用 2,208ダメージ |
||
【フルスイング】HP40%以下 16,590ダメージ |
||
【羽交い締め】HP10%以下 ランダムで1体が10ターンの間、行動不能 |
![]() |
||
---|---|---|
・雷光の巨漢・サイクロプス | ||
ターン:3 | 攻撃力:15,090 | |
防御力:0 | HP:902,250 | |
【ヘビーブロウ】 現HPの75%のダメージ |
||
【武器を振り上げた】HP50%以下 何も起こらない(次回ギガインパクト) |
||
【ギガインパクト】 30,180ダメージ |
スフィンクス降臨!獅王獣のバトル2では、グリフォンが出現。
先制99%ダメージ攻撃をしてくるので、前のバトルで回復ドロップを温存しておきましょう。
![]() |
||
---|---|---|
・王家の狩猟獣・グリフォン | ||
ターン:1 | 攻撃力:12,167 | |
防御力:0 | HP:1,391,250 | |
【ダウンバースト】先制で使用 現HPの99%のダメージ |
||
【スナイパーアイ】 ランダムで1体が2~3ターンの間、行動不能 |
||
【ハンティングゲイル】 12,165ダメージ(連続攻撃) |
スフィンクス降臨!獅王獣のバトル3では、覚醒ソティスが出現。
4ターン後に大ダメージ攻撃がくるので、それまでに必ず倒しきること。
![]() |
||
---|---|---|
・覚醒ソティス | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:0 | HP:1,532,431 | |
【ナイルの加護】先制で使用 999ターンの間、20万以上のダメージを吸収 |
||
【3ターンだけ待ってあげる】 何もしない(最初の行動で使用) |
||
【カウントダウン(3,2,1)】 何もしない |
||
【さよならー】HP%以下 287,966 ダメージ |
スフィンクス降臨!獅王獣のバトル4では、覚醒トトが出現。
先制でスキル遅延をしてくるので、ボス戦に向けてしっかりとスキルを溜め直しましょう。
HPを減らすと、大ダメージ攻撃をしてくるので注意!
![]() |
||
---|---|---|
・覚醒トト | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:670 | HP:1,570,972 | |
【ヒエログリフの創造】先制で使用 5ターンのスキル遅延 |
||
【夜刻の守護者】 5,181ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
||
【イシェドの葉】 5,181ダメージ+ランダムで4つを毒ドロップに変換 |
||
【時の支配】 5,181ダメージ+サブ1体を4ターンバインド |
||
【創世の裁き】HP20%以下 20,724ダメージ |
ボス戦では、覚醒スフィンクスが降臨!
先制でコンボ吸収をしてくるので、しっかりと5コンボ以上のパズルをすること。
HPを減らしすぎると、大ダメージ攻撃がくるので注意が必要です!
![]() |
||
---|---|---|
・覚醒スフィンクス | ||
ターン:1 | 攻撃力:- | |
防御力:460 | HP:3,544,861 | |
【守護陣】先制で使用 5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 |
||
【砂塵咆哮】 8,250ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換 |
||
【王獣の眼光】HP80%以下 2ターンのスキル遅延(1度のみ) |
||
【ファラオの意向】HP50%以下 2ターンの間、リーダーが交代(1度のみ使用) |
||
【憤怒の突進】HP10%以下 99,000 ダメージ |
[ad#co-1]
スフィンクス降臨!獅王獣の超地獄級をノーコン攻略することができたパーティーをいくつか紹介します。
スフィンクス降臨!獅王獣を無課金ブブソニパーティーでノーコン攻略!
無課金編成でも、十分に安定して攻略することができます。
スキル遅延をされても、ブブソニパーティーであれば耐久も楽です。難点は、ソティスをどう攻略するか…
安定攻略の方法は下記の記事で詳しくご紹介!
スフィンクス降臨!獅王獣をベジットパーティーでノーコン攻略!
ベジットも安定攻略パーティーとして人気が高い模様。
サブを無課金構成でもかなり楽勝です!周回にもベジットがオススメです。
安定攻略の方法は下記の記事で詳しくご紹介!
スフィンクス降臨!獅王獣を光カーリーパーティーでノーコン攻略!
ソティスのダメージ調整が少し難しいですが…
保険として、威嚇持ちをパーティーに加えれば安定して攻略できそうです。
安定攻略の方法は下記の記事で詳しくご紹介!
以上、スフィンクス降臨!獅王獣の安定攻略のポイントやノーコン攻略パーティーの紹介でした!
バトル3のソティス戦がなかなか安定しない…という方が多いようなので、威嚇持ちなどの保険を入れて、安定攻略できるパーティーで挑んでください!
スフィンクスは、すべてのエジプト神シリーズの覚醒進化素材として使用するので、何体かまとめて入手しておくと良さそう!
是非、スフィンクス降臨!獅王獣が開催されていた際は、ノーコン安定攻略目指して挑戦してみてくださいね♪
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!