まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)





[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
金曜ダンジョン超地獄級では、ゴットフェス限定モンスターのスキル上げ素材になるエンジェリットとデビリットが出現します。
4月の下旬には、エンジェリットとデビリットのスキルが変更され、イルムとズオーのスキル上げをすることができるようになるので、これから周回する方も多いのではないでしょうか。
スキル上げ素材を集める時は、金曜ダンジョンを何度も周回する必要があります。いままでは、周回するのが面倒だったのが最近は強力なスキルを持ったモンスターが登場し、ノーパズルで高速周回できるパーティーも増えてきました。
ということで、今回は金曜ダンジョンの高速周回攻略の最適パーティーを紹介します!金曜ダンジョンを高速周回したい方はぜひ参考にしてください。
モンスター名 | スキルレベル |
・大聖の金猿神・孫悟空 | 4以上 |
・破壊龍・アポカリプス | 最大 |
・天冥の星龍帝・デフォード | 8以上 |
・覚醒ラー | 2以上 |
・覚醒ラー | 2以上 |
・大聖の金猿神・孫悟空 | スキル未使用 |
バトル1 | アポカリプス、孫悟空、デフォードの順でスキルを使用 |
バトル2 | 覚醒ラースキル使用 |
バトル3 | 覚醒ラースキル使用 |
バトル4 | 花火を崩す |
この周回パーティーでは、上記の攻略手順で約40秒程で高速周回可能です。
スキルレベルを上げなければならないので、編成するまではかなり大変ですが、金曜ダンジョンの高速周回パーティーの中で最速のようです。
モンスター名 | スキルレベル |
・荒天の武皇神・ヤマトタケル | スキル未使用 |
・スキルブースト×3持ち | スキル未使用 |
・覚醒幻神・オーディン | 最大 |
・覚醒幻神・オーディン | 最大 |
・覚醒ラー | 1でも可 |
・天下御免の大泥棒・石川五右衛門 | 最大 |
バトル1 | 赤おでんのスキル使用 |
バトル2 | 赤おでんのスキル使用後、0コンボパズル(ドロップを動かし毒殺) |
バトル3 | 覚醒ラースキル使用 |
バトル4 | 五右衛門のスキルを使用し、花火を崩す |
この周回パーティーでも、上記の攻略手順で約40秒程で高速周回可能。
スキルブースト×3つ持ちは、どんなモンスターでも良いです。プラスなしのパーティーで、バトル4のボスでの花火1コンボで貫通確認済み。
こちらも編成難易度は高いですが、ノーパズルで高速周回ができるので、攻略が楽です。
[ad#co-1]
モンスター名 | スキルレベル |
・覚醒ラー | 1でも可 |
・覚醒ラー | 1でも可 |
・綺羅の秘女神・カーリー | 1でも可 |
・覚醒バステト | 1でも可 |
・神罰の審理者・メタトロン | スキル未使用 |
・覚醒ラー | 1でも可 |
バトル1 | 覚醒ラーのスキル使用 |
バトル2 | 覚醒ラーのスキル使用 |
バトル3 | 覚醒ラースキル使用 |
バトル4 | 光カーリー、バステトのスキル使用後、5色同時攻撃 |
こちらの周回パーティーは、ボス戦でパズルをしなければならないので手間がかかりますが、編成の自由度が非常に高いです。
サブの覚醒ラーは、全体攻撃スキルを持つモンスターで代用ができ、水枠は青おでんでも可能。他にも代用できるモンスターが多いので、手持ちのモンスターで編成してみてください。
[ad#co-2]
以上、金曜ダンジョンの高速周回攻略の最適パーティーの紹介でした!
金曜ダンジョンのデビリットとエンジェリットは、ランダムドロップということで、スキル上げをする時にも素材がなかなか集まりません。
欲しい方がドロップせずにイライラいたあげく、合成したら全てスルーなんてこともありますが、根気よく周回してスキル上げしましょう(笑)
高速周回をすると、魔法石も高速で消費します。かなりの苦行になることは必至ですが、目当ての素材が早く集まるようにお祈りしています。
上記の高速周回パーティー以外にも、高速周回編成がありましたら、コメント欄で教えていただけたら嬉しいです。
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!