まとめ&速報記事
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
⇒ 新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)
光属性 闇属性
[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。
パズドラのモンスターポイントドラゴンシリーズの第一弾として登場した、シヴァドラゴン。
略してMPドラゴンと呼ばれることが多いシリーズですが、中でも絶大な人気を誇ります。
とにかく入手が難しいですが、入手してしまえばこっちのもの!
様々なダンジョンでリーダーとして大活躍してくれます。
この記事では、
・シヴァドラゴンの使い道やテンプレ
・リーダーやサブとしての評価
を考えてみたいと思います。
あのモンスターでシステム完成!?
神タイプ | ||
ドラゴンタイプ |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 4018 | 1705 | 218 |
+99 | 5008 | 2200 | 515 |
滅世の浄火
火属性の攻撃力が2倍。神タイプの攻撃力が2.5倍、回復力が1.5倍
ルドラークシャ:(最短12)
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる
火属性強化 | |
火属性強化 | |
2体攻撃 | |
2体攻撃 | |
スキルブースト | |
スキルブースト | |
火属性強化 | |
操作時間延長 |
気になるシヴァドラゴンの入手方法ですが…
「モンスター購入」から入手することができます。
必要なモンスターポイントは、30万ポイント!
比較対象として・・・
上記の画像のように、闇カーリーを売却することで得られるモンスターポイントは5万ということで、
闇カーリー6体分のポイントで入手することができるようです!
闇カーリー6体分て…。。
シヴァドラゴンのリーダースキルは「火属性の攻撃力が2倍。神タイプの攻撃力が2.5倍、回復力が1.5倍」という効果。
倍率 | LF倍率 | |
攻撃力 | 5倍 | 25倍 |
回復力 | 1.5倍 | 2.25倍 |
神・火属性のモンスターの攻撃力、常時25倍です!
恐ろしいところが、シヴァドラゴン自身に
・火属性強化×2
・2体攻撃 ×2
を持っているため、列パーティー・2wayパーティーどちらも組めちゃうところ。。
周回パーティーとしての使い道から、高難易度ダンジョンの攻略パーティーとしての使い道までこなせる、ハイスペックなリーダーと言えそうです!
シヴァドラゴンをリーダーとして使うのであれば、神タイプの火属性モンスターであることが必須条件!
若干、選択肢が狭まるとはいえ、かなりの粒が揃っています。
テンプレを組む際は、2wayと列のどちらに寄せるかが悩みどころですね!
[ad#co-1]
モンスター名 | スキル |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
・ヤマトタケル | 木を火に、闇を回復に変化 |
・火ヴァルキリー | 回復を火に変化 |
・アレス(光) | 回復と水を火に変化 |
・真田幸村 | 水⇒火、光⇒回復+回復ドロップ強化 |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
シヴァドラゴンの列寄せのテンプレを考察してみました!
火属性強化は全部で12個で、火の列での火力が測り知れない。。
変換の回転率が悪いのが少し気になるものの、シヴァドラゴンのヘイストで多少は軽減されると思います。
回復力も高いシヴァドラゴンのオーソドックスなテンプレパーティーです!
・赤オーディン |
スキル:敵全体に攻撃力×50倍の闇属性で攻撃し、超猛毒にする |
赤オーディンは、スキルが微妙なものの、ステータス・覚醒スキルが非常に優秀なテンプレ候補のモンスターです。
・ウリエル |
スキル:光を火に、闇を回復に変化+回復ドロップ強化 |
ウリエルもテンプレ級のサブモンスターになりそう。回復力の強化要員として。
・曹操(闇) |
スキル:水を火に変換+1ターン威嚇 |
あまり出番のない、闇曹操も火属性の神タイプ!こちらもテンプレ候補になりそうです。
・光レイラン |
スキル:全ドロップを火木光に変化 |
陣要員として、光レイラン!覚醒レイランが神タイプじゃないところが惜しい…
モンスター名 | スキル |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
・火ヴァルキリー | 回復を火に変化 |
・マルカブ | 左端縦1列を火に変化+ヘイスト |
・セト | 回復を火に変化+ヘイスト |
・ウルド | 全ドロップを火水回復に変化 |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
シヴァドラゴンの2wayテンプレを考察!
シヴァドラゴンで2wayパーティーを組めば、破壊力はパズドラの中でもトップレベルになりますね。
操作時間も長く、強力なテンプレ間違いなしです!
ちなみに・・・
列でもそれなりの火力を出すことができそうなので、
ウルド⇒ファムorセト
でも瞬間火力を出すことも可能です!
・カグツチ(光) |
スキル:2ターン敵の防御力を激減+敵一体に攻撃力×50倍の攻撃 |
スキルが残念すぎますが…火属性の2way持ちの神タイプで探すと見つかりました。。
モンスター名 | スキル |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
・マルカブ | 左端縦1列を火に変化+ヘイスト |
・マルカブ | – |
・マルカブ | – |
・ウルド | 全ドロップを火水回復に変化 |
・シヴァドラゴン | 味方のスキルが2ターン溜まる |
シヴァドラゴンのシステムのテンプレ!
シヴァドラゴンはシステムとしての可能性を秘めたリーダーです。
完全なシステムとまではいきませんが、ある程度の所まではスキルをループさせれる・・・はず!
クラウドシステムのように、バインド攻撃やスキル封印には対応はできませんが、火力は上。
対策を必要としないダンジョンでは重宝しそうですね!!
シヴァドラゴンは、サブとしての使い道は少なめ。
覚醒スキルは文句なしの性能なので、火属性パーティーではどこでも活躍することができますが、スキルをどう活用するか…
たまに・・・
・五右衛門パーティー |
五右衛門パーティーでヘイスト要員として使うことがありますが、基本的にはあまりサブとしての出番はありません。
シヴァドラゴンの”リーダーとしての評価”と”サブとしての評価”を、
「S・A・B・C・D」
上記5段階で、それぞれ格付けしてみたいと思います。
個人的な意見が強く反映されていますが、ご了承ください
「Sランク」
シヴァドラゴンは、パズドラの中でもトップクラスの性能と言って良いと思います!
属性やタイプに制限はありますが、常時5倍の火力はぶっ壊れ!
さらに…
回復力も上昇するなんて。。
スキルの有用性は未知数ですが、LFでサブモンスターのスキルを4ターンも溜めれるのは、かなり面白い働きをしてくれそうです。
神タイプの火属性モンスターがもっと充実すれば、評価はもっと高くなりそう!
「Bランク」
シヴァドラゴンは、サブとしてもかなり強力なモンスターになりそうです。
たまにヘイスト要員としてサブとして使うことはありますが、かなり稀です。
一部のダンジョンの最速パーティーのサブとして紹介されることがたまーにあります。
以上、シヴァドラゴンの使い道や評価とテンプレの考察でした!
とりあえず使ってみた感想としては、超強い。
列でも2wayでもすごい火力が出ます。。
フレンドの方々を見ると・・・実装初日にもかかわらず、ほとんどがシヴァドラゴンに+297を振ってありました。
筆者の友人も、あまり+なんてないはずなのにハイパーにしてました(笑)
とりあえず、とんでもなく強力なモンスターなので、是非とも育ててください!
そして、潜在覚醒も忘れずに!
魔法石を無料でコツコツ集めませんか?
課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。
本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。
「かわいいモンスターラインキング」
・パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!