まとめ&速報記事


[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

魔法石を大量に溜める方法

課金せずに魔法石を大量に集める秘密
新モンスター一覧

新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)

属性別モンスター一覧&リーダーランキング
火属性 水属性 木属性
光属性 闇属性

【パズドラ】覚醒クシナダヒメのテンプレや評価と使い道を紹介

パズドラ 覚醒クシナダヒメ

この記事では、覚醒クシナダヒメのテンプレパーティーや評価と使い道について紹介します。

クシナダヒメと聞くと「なんだか影が薄い」と言うイメージを持っている方も多いと思いますが、覚醒究極進化させることによって、今をときめくリーダーモンスターに変貌をとげます。

パズドラで初となるリーダースキルを搭載、リーダーとしてなかなか興味深い性能になったので、しっかりとチェックしておきましょう。

サブとしても一部のパーティーではなかなかの活躍をみせてくれそうなので、そちらの使い道にも注目です。





目次

 

覚醒クシナダヒメの総評

覚醒クシナダヒメは、初となる「落ちコンしなくなる」という一風変わったリーダースキルを所持します。

大きな制限がつきましたが、その分攻撃倍率の上昇率が高く、慣れてしまえばそこまで気にならなくなるのではないかと思います。

サブとしてもダメージ軽減要員、またコンボ加算要員として活躍してくれます。

聞きなれない効果ばかりですが、順を追ってどのように使えるのかを考えていきたいと思います。

 

覚醒クシナダヒメのステータス

パズドラ 覚醒クシナダヒメ
回復タイプ
ドラゴンタイプ
HP 攻撃力 回復力
レベル最大 4305 1632 610
+99 5295 2127 907
スキル

恵愛なる護念:14(最短10)
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、1コンボ加算される。

リーダースキル

撫子の赤心
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大13倍。落ちコンしなくなる。

覚醒スキル
木ドロップ強化
バインド回復
回復ドロップ強化
封印耐性
操作時間延長
スキルブースト
バインド耐性
バインド耐性

 

スキル上げ素材

スキル上げイメージ

覚醒クシナダヒメのスキル上げ対象モンスターはいません。

なのでスキル上げをするのであれば、木属性の確定スキル上げモンスターである「モクピィ」を合成させる必要があります。

覚醒クシナダヒメを多用するのであれば、モクピィの合成も検討してみてください。

 

覚醒クシナダヒメの基本性能について

覚醒クシナダヒメのステータス画像

覚醒クシナダヒメのステータスを見てみると、全体的に高水準のステータスになっています。

攻撃力は少々控えめなものの、レベル最大時でHPは4000オーバー、しかも回復力も600以上と何とも心強い!!

可愛らしい見た目とは裏腹に、力強いステータスでパーティーの耐久力を上げてくれます。

覚醒スキルはサポートに特化。

スキルブースト、封印耐性など必要最低限なところは抑えつつ、バインド耐性×2とバインド回復スキルを所持します。

木属性では貴重な完全バインド耐性(バインドされない)なので、バインド回復要員としても使うことができるのは嬉しい。

攻撃面での活躍は期待できませんが、サポートは彼女にお任せです!

 

覚醒クシナダヒメのリーダーとしての使い道

覚醒クシナダヒメはパズドラ初のリーダースキルを所持します。

オチコンしない

と厳しい制約が設けられている分、最大火力は非常に高いです。

また、クシナダヒメは自身のスキルで敵から受けるダメージを軽減することができるので、意外と使い勝手が良いリーダーと言えます。

 

リーダースキル

覚醒クシナダヒメのリーダースキルは

  • 5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大13倍
  • 落ちコンしなくなる

上記の効果があります。

オチコンがしなくなるのはコンボパーティーとしては致命的ですが、その分コンボによる攻撃倍率の上昇率が非常に優秀。

リーダースキルの文面からではわからない倍率上昇率を見てみましょう。

条件 倍率 LF倍率
5コンボ 3倍 9倍
6コンボ 5倍 25倍
7コンボ 7倍 49倍
8コンボ 9倍 81倍
9コンボ 11倍 121倍
10コンボ 13倍 169倍

最大倍率は10コンボで13倍(LF169倍)にもなります!

8コンボ〜くらいからで十分高いダメージ量を出すことができますね。

ただ、繰り返しになりますがオチコンは全くしなくなる・・・すなわち「落とし」と言われるパズルの組み方もできません。

普段とは環境が異なりますので、覚醒クシナダヒメを使う際はリーダースキルの特性をしっかりと頭に入れておく必要があります。

 

リーダーとしての強み

覚醒クシナダヒメのリーダースキルで上昇するのは攻撃倍率のみ。

HP・回復力には倍率がかかりませんが、自身の持つ「ダメージ軽減軽減スキル」で受けるダメージを減らすことができます。

また、オチコンが全く来ないため、ダメージ調整が楽というメリットも。ダメージ吸収系の敵に強いというのは一つの強みですね!

  • ダメージ調整が難しい
  • 打たれ弱い

というコンボパーティーの弱点を補うことができるのは評価が高いです。

 

テンプレの考察

覚醒クシナダヒメをリーダーとして使うのであれば、とにかく欲しいのが操作時間延長!

オチコンに期待できない分、盤面でのコンボに依存してしまうため、操作時間延長持ちのモンスターを優先的にパーティーに加えるようにしましょう。

 

覚醒クシナダヒメパのテンプレ

モンスター名 スキル
覚醒クシナダヒメ ダメージ軽減+1コンボ増加
オシリス 右縦1列⇒木
練白龍 光・毒⇒木+2ターン操作時間1秒延長
ペルセウス 水⇒木、火⇒回復+回復ドロップ強化
緑ソニア 陣(木、闇)
覚醒クシナダヒメ ダメージ軽減+1コンボ増加

覚醒クシナダヒメパーティーのテンプレを考察しました。

全てのモンスターが操作時間延長持ちで、パズル時間は9.5秒。これだけ操作時間延長を積んでおけば、盤面最大コンボを組むのは難しくないでしょう。

さらに、サブに練白龍がいればスキルで操作時間延長を1秒+することもできます。

覚醒クシナダヒメのスキルでダメージ軽減をすることもでき、ここぞというときには1コンボ上乗せすることも可能。

使っていて楽しそうでありつつ、高難易度ダンジョンをも攻略することができるテンプレではないかと思います!

 

テンプレ入れ替え候補

覚醒クシナダヒメパのテンプレ入れ替え候補を紹介します。

テンプレ候補モンスター カエデ
カエデ
覚醒クシナダヒメパのテンプレ最有力候補モンスター。操作時間延長2個を所持し、火力要員としても非常に優秀なモンスターです。
テンプレ候補モンスター 覚醒アルテミス
覚醒アルテミス
大量に木ドロップを生成できるテンプレ候補。木の目覚め効果も付いているので、変換スキルの温存につながります。
テンプレ候補モンスター ヴェルダンディ
ヴェルダンディ
陣要員としてのテンプレ候補モンスター。操作時間延長持ちかつ、3色陣スキルなので、ドロップの偏りが空くないというメリットもあります。
テンプレ候補モンスター シルヴィ
シルヴィ
こちらも陣要員としてのテンプレ候補モンスター。操作時間延長を持ちつつ、回復ドロップも作れる陣スキルが優秀です。
テンプレ候補モンスター 覚醒メイメイ
覚醒メイメイ
陣要員のテンプレ候補その3。2way寄せの編成にするならこちら!
テンプレ候補モンスター アヴァロンドレイク
アヴァロンドレイク
2色陣持ちのアヴァロンドレイクも陣要員として使えます。スキルブースト3個持ちなのが魅力。
テンプレ候補モンスター シーフ
シーフ
シーフはダメージ軽減要員としてのテンプレ候補モンスター。より防御面を固めたい方はサブに採用しましょう。
テンプレ候補モンスター 水スピカ
水スピカ
変換要員としてのテンプレ候補モンスター。覚醒スキル・スキルが優秀な他に、可愛いところも高評価。
テンプレ候補モンスター リーザ
リーザ
軽い変換スキルとキラー持ちが魅力のリーザ。スキルで木ドロップを2コンボ分生成可能です。

 

無課金で入手できるテンプレ入れ替え候補

覚醒クシナダヒメパの無課金で入手できるテンプレ入れ替え候補を紹介します。

テンプレ候補モンスター セロ
転生セロ
軽い変換持ちのセロは、無課金で入手できるテンプレ候補モンスター。パーティーの穴埋め要員として。
テンプレ候補モンスター ヨルムンガンド
ヨルムンガンド
ヨルムンガンドは無課金で入手できる操作時間延長2個持ちのテンプレ候補。高防御対策が必要な時は必須級の仕事をしてくれます。

覚醒クシナダヒメのサブとしての使い道

覚醒クシナダヒメはサブとしてもなかなか優秀な性能を誇ります。

ですが、スキルがピンポイントで使用するものになるので、一部のパーティーでは重宝するものの使い勝手の良さには欠けるかもしれません。

使い道を確認し、必要に応じてパーティーに加えるスーパーサブ的な扱いになるでしょう。

 

覚醒クシナダヒメのスキル

覚醒クシナダヒメのスキルは

  • 1ターンの間、受けるダメージを激減
  • 1ターンの間、1コンボ加算される

上記2つの効果があります。

クシナダヒメの代名詞となるダメージ軽減スキルは健在。軽減率は進化前と変わらず75%軽減です。

軽減率が非常に高いため、大ダメージ攻撃が飛んでくるタイミングさえわかれば、ゲームオーバーを避けるための生命線にもなりえます。

そして
覚醒究極進化することにより、もともとの軽減に1コンボ加算という効果も付与されました。

こちらの主な使い道としては

  • コンボパーティーでリーダースキルの発動を助ける使い道
  • コンボ吸収対策としての使い道

などが考えられますね。

「◯◯コンボ以上で攻撃力が〜倍」というパーティーでは、1コンボ加算が重要だったりします。コンボパーティーでここぞという時にリーダースキルの発動を助けてくれる役割を担ってくれます。

その他にも

敵が使用する厄介なスキルである「コンボ吸収対策」としての使い道もあります。

1コンボでも足りないと敵にダメージを与えることができないため、コンボ吸収を使用するダンジョンでもスポット敵に活躍してくれるのではないでしょうか。

使える範囲は少々狭いものの、一部のパーティー、一部のダンジョンでは重宝する存在になってくれそうですね。

 

オススメパーティー

覚醒クシナダヒメはスキル目当てでパーティーに編成することがほとんどだと思いますが、基本的には対策要員としての使い道がメインになります。

なので、この「パーティーにオススメ!」というよりは、ダンジョンに応じて使うということが多いと思います。

強いていうのであれば・・・

バステトエース
リーダースキル】4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。木の3コンボ以上で1.5倍。

バステトエースパーティーでのサブとしての使い道でしょうか。

バステトエースパーティーでは10コンボで最大コンボ倍率を出すことができますが、やはりリーダースキルを確実に発動させるのは難しいです。

「絶対に倍率を出したい!」

という時には、覚醒クシナダヒメの1コンボ加算スキルがキラリと輝きます。

また、もし火力が足りなくて敵のHPを削りきれずに大ダメージ攻撃をされてしまう、という時もダメージ軽減効果があるので安心です。

他にも

サブとして使い道があるパーティー
覚醒バステトパーティー
リーダースキル】5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が1.5倍。
オシリスパーティー
リーダースキル】木属性のHPと回復力が少し上昇。6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。

上記のようなコンボパーティーでもサブとして使うことができますね。

ダメージ軽減・コンボ数が必要

という時は、覚醒クシナダヒメをサブに加えることを検討してみてください。

 

覚醒クシナダヒメの評価

覚醒クシナダヒメのリーダーとしての評価、サブとしての評価をS・A・B・C・Dで格付けします。

※個人的な意見が強く反映されていますがご了承ください

 

リーダーとしての評価

Aランク評価

覚醒クシナダヒメのリーダーとしての評価はAランク評価!

「落ちコンしなくなる」という斬新なリーダースキルですが、その分コンボ倍率は高めに設定してあります。

”コンボパーティーで落ちコンに頼れない”

というところで評価は分かれそうですが、個人的にはなかなか楽しそうなリーダーではないかと思います。

筆者はコンボパーティーが大好きなので少し評価は甘いかもしれませんが、個人的にはかなり使える&楽しそうなパーティーが組めるのではないかと。

 

サブとしての評価

B+ランク評価

覚醒クシナダヒメのサブとしての評価はB+ランク評価。

サブとしてもなかなか使えそうな性能ですが、、、正直もう一声欲しかったというのが本音ですね。

「ダメージ激減+1コンボ加算」というスキルは魅力的なんですが、少し中途半端な印象を受けてしまいます。

ステータスは非常に優秀なので、ステータス要員としては使えるのではないかと思いますが、覚醒スキルも少し物足りなさを感じてしまいます。

せめて、完全バインド耐性を活かして、バインド回復要員として使えたら良かったんですが、スキルが重いためにバインド回復スキルを継承させるのもちょっと微妙。

活躍の機会は必ずあると思いますが、もう少し尖った魅力が欲しかったですね。

 

まとめ

以上、覚醒クシナダヒメのテンプレパーティーや評価と使い道についての紹介でした。

覚醒究極進化を果たしたモンスターは全く別の使い道になることも多いですが、覚醒クシナダヒメはこれまでと使い道は大きく変わりません。

が、リーダーとしてはかなり使いやすくなったのは個人的にはかなり高評価です。

木属性といえばバステトエースが幅をきかせているのが現状ですが、一矢を報いることはできるんでしょうか。

ぜひ木属性のコンボパーティーを使っているのであれば、一度は使い心地を試してみてくださいね!

あなたにオススメのコンテンツ

魔法石を無料でコツコツ集めませんか?

課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。


本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?


通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。


ピックアップ

「かわいいモンスターラインキング」
パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!

おすすめ記事一覧

コメントについて

いつもたくさんのコメントありがとうございます!

コメントは情報提供や情報交換の場になったりしてくれればと思っています。

なにかあればどんどん書き込んじゃってください。

コメントが反映されるまでに多少時間がかかってしまいますので、コメントした方は少々お待ちください。

コメント一覧

  1. 通行人 より:

    落ちコンはこないようになるけど、それと、落としの組み方は別じゃない?
    落としと待ちの組み方は違うし、落としはできると思う。
    落ちコンを待つ、待ちの組み方は無理やと思うけど

通行人 へ返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ