まとめ&速報記事


[AD] Fランに進学するならサイバー大学に行け!サイバー大進学のメリットを説明します。

魔法石を大量に溜める方法

課金せずに魔法石を大量に集める秘密
新モンスター一覧

新モンスター一覧(リーダー&サブでの評価つき)

属性別モンスター一覧&リーダーランキング
火属性 水属性 木属性
光属性 闇属性

【パズドラ】オオクニヌシの使い道やテンプレパーティー紹介

オオクニヌシ

 

パズドラのワイルド担当、「オオクニヌシ」

少し調べてみると、スサノオの子孫らしいです!

オオクニヌシは、リーダーとして高い性能を持ったモンスター。入手した際には、リーダーとして使いたいモンスターです。

この記事では、オオクニヌシの使い道と評価やテンプレパーティーを紹介します





漫遊の国造神・オオクニヌシ(究極進化後)のステータス

パズドラ オオクニヌシ
神タイプ
体力タイプ
HP 攻撃力 回復力
レベル最大 5,045 1,269 54
+99 6,035 1,764 351
リーダースキル

結縁の秘奥義
闇属性の回復力が1.35倍+6コンボ以上で攻撃力が4倍

スキル

国建の妙技:11(最短8)
敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍

覚醒スキル
闇ドロップ強化
操作時間延長
スキルブースト
封印耐性
ドラゴンキラー
闇属性強化

 

スキル上げ素材

 

オオクニヌシのスキル上げは「ブラックパイレーツ」ですることができます。

黒の海賊龍
レアキャラ大量発生!

主に上記のダンジョンで出現する他、友情ガチャでも稀に排出されることがあります。

スキル上げをするのであれば、上記のダンジョンを周回しましょう!

 

オオクニヌシのリーダーとしての使い道

オオクニヌシは、リーダーとしての使い道がメインになります。

オオクニヌシの強さは、パズドラの高難易度ダンジョン、チャレンジダンジョンレベル10のノーコン攻略報告があるほどです。

2016年2月27日追記

「パズドラ4周年記念モンスター」により、闇オオクニヌシの覚醒スキルにドラゴンキラーが追加されました。

ドラゴンタイプが多く出現するダンジョンでは、今まで以上の活躍を見せてくれそうです。

 

リーダースキル

オオクニヌシのリーダースキルは「 闇属性の回復力が1.35倍+6コンボ以上で攻撃力が4倍」という効果。

パラメーター 倍率
回復力 1.35倍(LF約1.8倍)
攻撃力
(6コンボ以上)
4倍(LF16倍)

そして、オオクニヌシはHPが非常に高いので、かなり安定したパーティーを作ることが可能です!

 

テンプレの考察

オオクニヌシをリーダーとして使う場合、回復に倍率がかかるとは言え、オオクニヌシ自身の回復力が低いのでサブで補う必要があります

サブモンスターは、回復力の高いモンスターを起用しましょう!

そして、オオクニヌシはコンボ系のリーダー。最低でも6コンボ以上させないと倍率を出すことができません。

なので、パズルが苦手な方は、

闇カーリー
覚醒アヌビス
ヨミ

などの覚醒スキルに操作時間延長持ちのモンスターを入れると良さそうです!

 

オオクニヌシパーティーテンプレ

2wayテンプレ
モンスター名 スキル
漫遊の国造神・オオクニヌシ 敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍
・朧月夜の幻影・服部半蔵 火を闇に変化
・劫火の威女神・カーリー 全ドロップを火、水、木、光、闇、回復に変化
・黒翼姫神・ヴァルキリークレール 回復ドロップを闇ドロップに変化させる
・覚醒ハク 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化+味方スキルが1ターン溜まる
漫遊の国造神・オオクニヌシ 敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍

オオクニヌシパーティーのテンプレを考察してみました!

すべてのサブモンスターが2way持ちのモンスターなので、闇の4つ消しを入れることによって、火力を出すことが可能!

回復力もそこそこ。パズル時間が2.5秒の延長がついたバランスの良いテンプレパーティーです。

それなりに耐久も効くので、多くのダンジョンを攻略することができるテンプレ。

テンプレ入れ替え候補
・平定の黄泉神・イザナミ
スキル
3ターンの間、受けるダメージを減らす

高難易度ダンジョンではおなじみのテンプレモンスター、イザナミ。
オオクニヌシパーティーで、高難易度ダンジョンを攻略している方をみると、イザナミをパーティーに入れている方を多く見かけます。

・魔哭の冥夜神・パンドラ
スキル
木を闇に、光を回復に変化

オオクニヌシのサブとして、パンドラも人気が高いです!オオクニヌシのテンプレ級のモンスターです。

・憤激の黒幻魔・ズオー
スキル
全ドロップを火、木、闇ドロップに変化

テンプレの覚醒ハクの入れ替え候補として、ズオーもオススメです。しかし、回復力が大きく下がってしまうので注意!

・絶世の紅龍喚士・ソニア
スキル
全ドロップを火、闇ドロップに変化

同じく、テンプレの覚醒ハクの入れ替え候補として、赤ソニアもオススメです!属性は違いますが、スキルが強力で操作時間延長持ち!

 

無課金テンプレ
モンスター名 スキル
漫遊の国造神・オオクニヌシ 敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍
・闇黒魔王・ヴァンパイアデューク 回復を闇に変化
・カオスドラゴンナイト・ヴォイス 光を闇に変化
・平定の黄泉神・イザナミ 3ターンの間、受けるダメージを減らす
・紫天の果実・ぶどうドラゴン 光を回復に変化+HPを3000回復
漫遊の国造神・オオクニヌシ 敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍

オオクニヌシの無課金テンプレです。

無課金で入手できるモンスターでも、そこそこのパーティーを組むことができますが…

何と言っても回復力が低い!!!

オオクニヌシのエンハンススキルとかぶりますが、回復力の高いリリスをパーティーに加えたほうが良いかもしれません。

オオクニヌシのサブとしての使い道

オオクニヌシはリーダーとしての使い道が多いモンスターですが、スキルが強力なため、サブとしての使い道もあります。

サブとしての優先順位はあまり高くありませんが、闇属性のパーティーでサブに困ったら、パーティーに加えても良いかもしれませんね

 

スキル

オオクニヌシのスキルは「 敵の攻撃頻度がほんの少し低下+1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍」という効果。

威嚇のターン数は1ターンですが、十分に使い道があるスキルです。エンハンススキルとしての使い道もあるので、汎用性が非常に高いです!

 

サブとしての使い道

最近は、サブとしての条件として、覚醒スキルが非常に重要になっています。

オオクニヌシは、2wayも属性強化も持っていないため、サブとしての優先順位は低い。

しかし、オオクニヌシがサブとして大活躍するパーティーも!

覚醒アヌビスパーティー
リーダースキル
9コンボ以上で攻撃力が上昇、最大で10倍。スキル使用時、闇属性の攻撃力が2倍。

覚醒アヌビスパーティーは、サブのモンスターに2wayや属性強化を求められません。

なので、オオクニヌシがサブとしても十分に使い道があります!覚醒アヌビス使いの方のパーティーを見ていると、オオクニヌシをパーティーに加えている方が多いようです。

 

他にも…

オオクニヌシは、封印耐性を持っています。

スキル封印をしてくる敵が出現するダンジョンでは、スキル封印対策モンスターとしての使い道があります!

 

オオクニヌシの評価

リーダーとしての評価

オオクニヌシのリーダーの評価は非常に高いです!

現在では、最高倍率4倍と聞くと、少し物足りなさを感じてしまいますが、まだまだ現役で活躍してくれる性能を持ちます。

高難易度ダンジョンの攻略パーティーとして、オオクニヌシを使っている方も多いくらい。

 

サブとしての評価

オオクニヌシは、サブとしてはあまり評価が高くありません。

少し限定的な使い道になってしまうので、サブとしての活躍の機会は少ないかもしれませんね。。

しかし…

闇属性のパーティーはHPが低くなってしまいがち。HPの底上げのためにオオクニヌシを入れても良いかも!

 

まとめ

以上、オオクニヌシの使い道や評価とテンプレパーティーの紹介でした!

以前に比べると、人気が落ち着いてきた印象がありますが、まだまだ現役として活躍してくれるモンスターです。

育成しておいて損はない!

入手した際は、優先して育てたいモンスターです。

あなたにオススメのコンテンツ

魔法石を無料でコツコツ集めませんか?

課金はあまりしたくない・・・けどあのモンスターはどうしても手に入れたい・・・。


本当に欲しいモンスターがでたときに後悔しないために、今のうちから魔法石をコツコツと無料で集めていきませんか?


通勤時間や休み時間の1日5分でできる魔法石をコツコツと集めていく方法を紹介。


ピックアップ

「かわいいモンスターラインキング」
パズドラの絵師一覧とイラストランキングベスト5を紹介!

おすすめ記事一覧

コメントについて

いつもたくさんのコメントありがとうございます!

コメントは情報提供や情報交換の場になったりしてくれればと思っています。

なにかあればどんどん書き込んじゃってください。

コメントが反映されるまでに多少時間がかかってしまいますので、コメントした方は少々お待ちください。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ